12月 122011
 

みなさま、こんにちは。石ころです。
今日はそれほど寒くなくて、
それなりの積雪があった山でも、雪はほとんど消えました(-.-)
さてさて、今日は道の駅親不知ピアパークにある
レストラン漁火の定食をご紹介します(^.^)
建物.JPG
ピアパークは高速道路の下にあるので、
敷地が細長くなっており、漁火はその一番奥にあります。
おや、青空がきれい。
入口.JPG
頑張ってる様子が伝わってくる入口を入って
石ころが注文したのがこちらです。
定食.JPG
それも
『平日日替わりランチ』500円 お得や~ん!
本日、月曜日はあら汁定食でした!
内容は、ブリと甘エビが入ったあら汁と、ご飯、魚のフライ、野菜サラダ、漬物。
ブリの脂と甘エビのだしが出ていて、すごく美味しかったです。
火曜はおまかせフライカレーで水曜は豚しょうが焼き・・・
とお得なランチがあるのです。
親不知周辺に立ち寄られる時はぜひどうぞ(^.^)
おまけ
高浪の池に虹がかかっていました。
虹.JPG
新潟の冬は確かに鉛色の空だけど、
雨と時折顔を出す太陽が、虹をいう贈り物をたびたびくれるんです。
朝からきれいな虹を見ることもよくあります。
新潟の冬だって、悪くないですよ!


11月 242011
 

 今週末、11月26日(土)、27日(日)、朱鷺メッセにおいて、
新潟県内のご当地グルメ・特産品・スイーツが大集合する
新潟うまさぎっしり博2011」が開催されます。
チラシ表.jpg
チラシ裏.jpg
 糸魚川市からは、もちろん“糸魚川ブラック焼きそば”が出場します。
 みなさんも既にご存じですが、中華麺と県産のイカにイカ墨を
加えて作る、ジオパークの恵みを存分に生かした焼きそばです。
1.月徳飯店.jpg
 今回のイベントでは、順位付けなどはありませんが、
多くの皆さんから味わっていただこうと、
イベントに参加する糸魚川うまいもん会、応麺隊の皆さん、
かなり気合いが入っており、当日の準備で大忙しのようです。
 
番長.jpg
 当日は、イメージキャラクターの“ブラック番長”も参戦し、
ブラック焼きそばのブースを盛り上げてくれるそうです。
 近隣の上越市からはホワイト焼きそば、
妙高市からはレッド焼きそばも出場することになり、
各焼きそばのライバル同士、火花が散っています。
 この焼きそばの取り組みやイベントを通じて、
お互い切磋琢磨し、糸魚川ジオパークだけでなく、
上越地域全体で盛り上がっていければと思います。
 みなさん、ぜひこの週末は、朱鷺メッセに脚を運んでいただき、
“ご当地グルメ”をお召し上がりください。
もちろん“糸魚川ブラック焼きそば”も忘れずご賞味ください。


11月 212011
 

 大変、寒くなってきました。
 今朝、市街地にも“あられ”が降り積り、
車のフロントガラスが白くなってしまいました。
 日中は雨が降り続き、雨の影響で高速道路も一部、通行止めになっています。
 糸魚川ジオパークの境にさまざまな東西の文化、生活様式などの
境界になっていることをパンフレット、ホームページなどで
ご紹介させていただいておりますが、カップ麺にも東日本バージョン、
西日本バージョンがあることをご存じでしょうか。
img-Y21164616-0001.jpg
 富山県との県境にある「道の駅 越後市振の関」には、この東西のカップ麺が販売されています。
 通常、新潟県(糸魚川ジオパーク)側が、鰹だしの東日本バージョン、
富山側が、昆布だしの西日本バージョンが販売されています。
市振の関02.JPG
※道の駅 越後市振の関。売店と食堂が設置されています。
 宝くじも販売され、過去に大当たりもあったとか・・・?
市振の関01.JPG
※売店のカップ麺コーナー
市振の関03.JPG
※隣りの玉ノ木情報ターミナル2階には、ジオパークを紹介するコーナーもあります。
 さて先日、ドライブで富山県滑川市のショッピングセンターに
行った際、なんとここにも“東”“西”と堂々と表示された
カップ麺が並んでいました。
 
東西どん兵衛.JPG
 どうやら、現在、東西の食べ比べ人気投票が実施されているようです。
 詳しくは、製造元のホームページをご覧ください。
 
 皆さんも機会がありましたら、ぜひ食べ比べてください。
 夕方になって、ますます寒くなってきました。
 個人的には、カップ麺より、今夜は熱々の鍋が恋しくなってきました。
 では、皆さんも風邪にはお気をつけてください。


10月 182011
 

こんにちは。
今朝は一気に冷え込みましたね。
風邪っぴき石ころが増えないよう気をつけます。
ここで息抜きに
ジオにちなんだお菓子をご紹介します。
糸魚川ジオパークにきて避けられない言葉の一つがこれです。
FOSSA MAGNA 
ラテン語で大きな溝、という意味で、
日本列島のほぼ真ん中に、その昔あったというでか~い溝のことです。
そのフォッサマグナにちなんだお菓子。
fossa.JPG
「フォッサマグナの里」by 御菓子司 澤田屋さん です。
個人的にパイ生地スイーツに目がない石ころは
好きなお菓子です。
せんべいとこれが並べてあったら、まず間違いなくこれを選びます。
そんな石ころが、来年こそは挑戦する!と思っては
また来年こそは挑戦するぞ!と思い続けているだけの栂海新道・・・
がやがやごろごろと、密集した集団生活が好きな石ころにとって
孤独な山歩きはちょっと、なかなか一歩が踏み出せません。
でも、やっぱり来年こそはとおもっている栂海新道にちなんだお菓子。
tugami.JPG
「栂海新道」by 御菓子司 長野屋さん
栂海新道にいったお土産に、行きたいと思った記念(?)にどうでしょうか。
さーここで、糸魚川ジオパークにきて耳にしないことはないであろう
言葉第2弾がきた~それは
SHIO NO MICHI
いや、べつにローマ字表記する必要はないですね・・すみません
戦国時代、上杉謙信が仇敵武田信玄に塩を送ったのが「塩の道」。
 「義塩」の有名な故事はこの「塩の道」に由来するそうです。
塩の道にちなんだお菓子を2種類ご紹介。
shiookuri.JPG
「塩送りの道」by 池原菓子舗さん
このほか、塩の道にちなんだお菓子は
sennbei.JPG
「義の塩せんべい」by越後悠郷菓なかしまさん
があります。
ジオパークにまつわる話やもの、こと以外に
ジオパークマークそのものを使ったお菓子もあります!
aziwai.JPG
「ジオの味わいセット」by(有)イチコ洋菓子店さん
ジオパークパークのマークがどーんと入ったクッキーです。
ああ、こんな写真ばっかり見てると食べたくなってしまう!(^^)!
でもでも、もう今日はお菓子たべたし~なんて遠慮していてはもったいないデス。
そう、秋は食欲の秋です。
ジオの大切な要素の一つ、「食」も楽しみましょう!
糸魚川市のHPにご紹介したお菓子屋さんの一覧がありますので
ご覧ください。


10月 062011
 

秋も深まり、めっきり寒くなりました。
今日も晴れたかと思えば、急に雨が降ったりと
安定しないお天気でした。
兼業農家である我が家ですが、
先日、稲刈りの作業が終了しました。
PAP_0001.JPG
◆我が家の稲刈り作業の様子
今、糸魚川市の農業経営支援センターでは、
糸魚川で生産されるお米の販路拡大を図ろうと、
糸魚川ジオパークのマスコットキャラクター
“ジオまる、ぬーな”が描かれたステッカーを米袋に
貼付する運動を展開しています。
PAP_0007.JPG
◆農協に出荷する“いといがわ米”
IMG_1171.JPG
◆“いといがわ米”のジオパークステッカー
貴重な地質、地形にもたらされる肥沃豊かな土壌やきれいな水などの
ジオパークの恵みを受けた「いといがわ米」。味は最高です。
ぜひ皆さんも「いといがわ米」を一度味わって、みてください。


9月 122011
 

こんにちは。
日ごとに秋めいてきた今日この頃。
秋といえば、聞き飽きたかもしれぬこのフレーズ
読書の秋、スポーツの秋、そして~王道は『食欲の秋』
「人間、腹が減っては戦ができぬ」
ひとは食わねば生きていけぬ生き物。
ただ、毎日生きるためだけに食べるのではなく
そこに食“文化”が見出されているのが人間の世。
食は、国やそこに住む人々の日常を如実に映し出す。
おどろき、もものき、さんしょのき
ところ変われば思いもせぬものが食されているものなのです
さて、長い前置きはおいといて。
糸魚川ジオパークには、ジオパークに関連する
「食」がぞくぞくうまれておりますので
そのほんの一部を
ご紹介しま~す。ジオグルメ第2弾です。
以前にもご紹介した、ジオまるとぬーなの生菓子。
秋限定のバージョンが発売されました!
イチョウ.jpg
かわいいイチョウバーション(発売期間:9/12-10/31)と
カボチャ生菓子.jpg
ちょっとおしゃまなハロウィン かぼちゃバージョン(発売期間:10/1-10/31)
各200円で紅久さんでお買い求めいただけます!
紅久さんのホームページはこちら
糸魚川ジオパークには、伝統がつまった食べ物もあります。
おつまみにぴったりなのがこちらの『岩石さつまあげ』。
本当につまみにぴったりです。
さつまあげ.JPG
『断層かまぼこ』なんてのもあるんですよ~!
かまぼこ.JPG
この、かまぼこやさつまあげを作っていらっしゃるのは
160年もの歴史をもつ「一印かまぼこ」店さん なのです!
ホームページはこちら
お店に行けば、元気な看板姉妹が迎えてくれますよ。
ジオパークのイベントにも積極的に出てくれて、
おいし~い「かまぼこメンチカツ」などを売ってくれます。
昔ながらのかまぼこは、地元糸魚川のスーパーでも手に入ります。
小腹がすいたときや、イベントでちょっとなにか食べたいとき、
ぴったりなんです。街あるきの友にいかがですか!
そして、がっつり系のあなたにはこちらはどうでしょう。
なりた.JPG
ジオパークひすいラーメン!
色々あります。タンメン、つけ麺・・・etc
JR糸魚川駅を出て駅前通りをまっすぐ行くと、
すぐ左手にあるのが「麺家なりた」さん
赤いラーメンののれんが目印。
こちらはつけめん。
つけめん.JPG
このお店には知る人ぞ知る「ソース焼きそばラーメン」もあるのですぞ。
・・・ああ~!お腹が減ってきた~!?
どうして、ラーメンってこうも食欲をそそるのでしょう!?
うまい、しびれる、たまらない そんな
ジオグルメを生み出しているのが、糸魚川ジオパークの大地です。
米、水、魚、野菜、果物・・・
すべてがうまい糸魚川ジオパークの地にあって
ジオパークグルメを食さずしてなんとする!
豊かな食を生み出してくれる大地に思いを馳せ、感謝をしながら
いただくジオグルメ。この秋、「徒然ジオグルメ」を楽しみませんか!?


8月 252011
 

糸魚川ジオパークには、ジオパークにちなんだグッズが
いくつか誕生しています。
今日は、ジオパークににちなんだ洋菓子、和菓子を紹介します。
まずは、紅久さんの上生菓子「ジオまる」「ぬーな」です。
たいへん良くできていて食べるのが惜しい感じです。
紅久.jpg
★この時期は、お祭りバージョンが店頭にならんでいます。
紅久さんのブログをご覧ください。
続いては、イチコ洋菓子店さんです。
ひすい・まがたまクッキー、ジオロボクッキーなどがあります。
お土産にはもちろん、お中元やお歳暮にもご利用いただけそうです。
イチコ.jpg
イチコ店頭.JPG
★店頭には、ジオまるとぬーなが・・・
イチコ洋菓子店さんのホームページをご覧ください。
最後に、ナカシマさんです。
ジオまるのケーキです。
これも食べるのが惜しいですね。
バースデーケーキにいかがでしょうか。
なかしま.jpg
ナカシマさんのホームページをご覧ください。
まだまだ、糸魚川ジオパークには、ジオパークにちなんだ美味しい食べ物がいっぱいあります。
今後も紹介していきたいと思います。
ぜひ皆さんもご賞味ください。