10月 172011
 

 日に日に寒くなってきました。
 石ころもついにカゼをひいてしまいました(^^ゞ
 皆さんは大丈夫ですか?
 またまた週末イベントのお知らせです。
 小滝川ヒスイ峡ジオサイトにある「ヒスイ峡フィッシングパーク」では、23日(日)に「イワナ・マス祭り」を開催します。詳しくはこちら
 毎年、夏と秋の2回行っているイベントですが、どちらも大盛況!
IMG_1530.JPG
 昨年の様子です。
 この時期でも子どもは元気!(見てるだけでカゼがひどくなりそう…)
 放流されたイワナやマスを、渓流釣りとつかみ取り(子どものみ)の両方お楽しみできます。
IMG_1513.JPG
 渓流釣りはこんな感じです。
IMG_1519.JPG
 釣った魚を、その場で焼いて食べる!もう最高です(^^)
 ぜひ、皆さんも「イワナ・マス祭り」おいで下さい。
 くれぐれも、カゼはひかないようにしましょう(^^ゞ


10月 142011
 

みなさま、こんにちは。
日に日に日が短くなっていきますねえ。
糸魚川でも稲刈りはほとんど終わりました。
新米のうまい季節。
糸魚川ジオパークの大地の恵みに育まれた米は、
一味違いますぜ。
稲刈り.JPG
美しい田んぼの向こうに見える山は
左から駒ケ岳、鬼ヶ面山、鋸岳。
駒ケ岳の山向こうにあるのが、海谷渓谷ジオサイトです。
この海谷渓谷ジオサイトで今週末の16日9:00~15:00に開催されるのが
「秋の海谷まつり」。海谷三峡パークにて、
ブナ林の散策やゲームのほか、特産品の販売(うまそうなキノコがあるかも!)
や丸太切り大会、各種特産品やそばの販売があります。
駐車場.JPG
会場の海谷三峡パーク。
(雨天の場合は水保のコミュニティスポーツセンターで実施になります。)
石ころも丸太切り大会でたことありますが、
おもしろいですよ~
はずかしがらず是非、挑戦することをお勧めします。
いつの間にか熱中して真剣になっている自分に気付きます。
三峡パークの展望から見えるのは
千丈ヶ岳の大岩壁!
展望台から.JPG
展望台近くからは
越後の上高地とも呼ばれる海谷高地への
ハイキングルートの始点もあります。
海谷渓谷は、ダムなどの人工物がはいっておらず、
自然のままの渓谷美が残っています。
平坦な道をすすむとやがて美しいブナ林が・・・
ブナ.JPG
さらにすすむと、橋あり、川渡りあり、滝あり・・・
なめたき.JPG
2時間半~3時間のハイキングで
海谷高地.JPG
海谷高地に到着!
紅葉がすすんでいると本当にきれいです(^^)/
是非いちど足を運んでみてください。


10月 132011
 

みんさまこんにちは!石ころです。
今日も糸魚川は秋晴れです!!
と言いたいところですが薄曇りです。
でもちゃんと日がてっています・・・
さてさて、今日は今週末22日に実施される
「糸魚川ジオパークまるごと調査隊~焼山編」の下準備として
草刈&状況チェックに行ってきました!
普段、焼山ジオサイトの焼山砂防公園へは、林道の途中にゲートが
かかっており、徒歩でしか行けません(とても時間がかかりますけど)。
しかし、まるごと調査隊では、特別に鍵を開けて入りますよ~
途中、どでかい砂防ダムも見ることができます。
砂防ダム.JPG
こちらが砂防公園の入口付近からとった写真です。
砂防公園.JPG
ここで焼山のうんちくを少し。
焼山はおよそ3,000歳の活火山で、現在も頂上付近から
噴気が出ています。(登山して近くにいくと硫黄臭い(+_+)です)
最近では、昭和49年に水蒸気爆発がおきたのであります。
悲しいことに登山者3名の尊い命が奪われ、
周辺の大地には大量の火山灰を降らせ、
噴火後も長期にわたって土石流が発生し続けたのです・・・
そこで、土石流対策として平成5年まで18年間もの歳月を
かけて完成したのが
「火打山川第一号砂防ダム」なのであります!
このダムを見ることができるのが砂防公園で、
ここからみるダムは迫力があるんです。
現地でのお楽しみということで写真はなしにしようかな・・・
焼山.JPG
今日の焼山は↑こんな感じでした。
まわりの木々も色がついていたのですが、
まだまだ息をのむほど美しい紅葉とまではいきませんなあ・・・
10月22日のまるごと調査隊のときはもっと美しいと思いますよ~
「糸魚川ジオパークまるごと調査隊~焼山編」(小学校4年~中学3年対象)は
10月22日土曜日に焼山ジオサイトにて実施!
ちらしおもて.jpg
今日ご紹介した砂防公園&ダムの他、
焼山の火山灰観察、化石さがしなど焼山ジオサイトを
満喫できる内容です(^^)/
締切は明日14日なので、興味をもたれた方はぜひどうぞ!!
《関連イベント》
6月5日に実施されたまるごと調査隊~小滝川ヒスイ峡編についてはこちら


10月 112011
 

10月9日(日)の「糸魚川さかな祭り」で、糸魚川ジオパークのPRを行いました。
当日は、晴天に恵まれ、県内外から多くの皆さんがおいでになりました。
糸魚川で獲れる魚介類は、ジオの恵みの一つであり、海底の地形などから種類も多く、おいしい魚ばかりです。
DSC_0057.jpg
本部席で、糸魚川ジオパークのPRと観光案内を行いました。多かった相談は、「このあたりの見どころは?」「魚を食べたいけど、どこへ行けばいい?」「ブラック焼きそばの店は?」などなど。お客さんのリクエストをお聞きし、地図を広げてご案内させていただきました。
あと、お客さんの足を止めたのが、糸魚川ジオパークの「ヒスイがコロッ!」のポスター。海岸にきれいなヒスイが転がっているのが気になるようです。
「この写真はポスター用にヒスイを置いたものですが、本当にヒスイが拾えるんですよ。」とフォローを。
R0015489.JPG
市場の中。大漁旗が並ぶ中、大勢のお客さんが押し寄せます。
R0015500.JPG
姉妹都市の塩尻市と知音都市の中野市のブース。特に、塩尻市の物産は、お昼前には売り切れの品続出でした。
R0015516.JPG
糸魚川駅から会場までのシャトルバスは、デンカさんのボンネットバスです。大勢の方が乗られ、記念写真を撮っていました。
R0015524.JPG
イベントでは、やっぱり食です。浜焼きコーナーは、閉店の時間までお客さんが途切れることはありませんでした。
今週の10月15日(土)・16日(日)は、マリンドリーム能生で「豊漁大感謝祭」が行われます。恒例のカニ食べ放題もありますので、皆さん、ぜひご参加ください。詳細はこちらから。


10月 072011
 

 こんにちは
 昨日、市内の金融機関が主宰するまちづくり団体「まちづくりサポーターズ」のツアーが実施され、わたくし石ころもご一緒させていただきました。
 この「まちサポ」のツアーは今年3回目。
 市内のいいとこめぐりのツアーで、参加者のほとんどは市内の方ですが、とても好評なツアーです。
 今回は、地元企業の「電気化学工業株式会社」青海工場見学と、青海地域のジオサイトをめぐるツアーです。
img-X07173835-0001.jpg
 まずは工場見学。
 市内の方も、なかなか見学できないので、とても貴重な体験です。
img-X07173851-0001.jpg
 工場の全景です。
 「電気化学工業株式会社」は地域の資源である石灰岩を利用した、セメント製造業の他、農業肥料や合成ゴム、ウナギの養殖など様々な業種に取り組んでいます。
 本社は東京ですが、青海工場だけでも従業員は1,200人、売上金も700億以上と、名実ともに地域のトップ企業です。
 まずは原石鉱山の見学です。
PA060309.JPG
 出発の時は大雨でしたが、見学の時には雨はあがりました(^^)
PA060317.JPG
 見学の目玉は、この200トンのダンプトラック!
 タイヤの直径はなんと約3.6m!1本ウン百万円もするそうです。
 工場内は撮影禁止なので、他の写真は残念ながらありません(^^ゞ
 午後からはジオサイトめぐり。
 まずはジオポイントのひとつ「田海ヶ池」です。
 この池はトンボの楽園で、48種類ものトンボが観察できます。
PA060337.JPG
 最後は、青海海岸で石ひろい。
 皆さんがんばってヒスイを探しています。
PA060350.JPG
 残念ながら、この日の収穫はゼロ。
 しかしながら、とても充実した一日でした(^^)


10月 032011
 

 寒くなりましたねー
 全国から初雪の知らせも届いていますが、糸魚川ジオパークの焼山でも雪っぽいものが見えます。
 そんな中、わたくし石ころは今回、北海道で開催された日本ジオパーク洞爺湖大会に参加してきました。
 9月28日から10月2日までの5日間の行程ですが、今回は糸魚川ジオパークのガイドの会や市民の会の皆さんと一緒に新潟から小樽までのカーフェリーでの旅です。
 新潟港を午前10時半に出港。到着は次の日の午前4時半です。なんと、18時間の船旅!
P9280307.JPG
P9280312.JPG
 途中で見た、船上からの夕日
P9290318.JPG
 ようやく到着。さすがの小樽も、この時間では観光客の姿は見えません。
 さらにバスに揺れること3時間。ようやく洞爺湖に到着!
P9290333.JPG
 早めに着いたので、展望台で洞爺湖の眺望を楽しみました。
 大会の中身については、また別の石ころに任せるとして、それ以外の様子をお伝えします(^^ゞ
 会場の隣には「北海道洞爺湖サミット記念館」があり、2008年に開催された洞爺湖サミットでの様子や使用されたものが展示されています。
P9290337.JPG
 各国首脳が集結!(展示パネルです。)
P9300354.JPG
 大会期間中に出されたお弁当は、「ジオの恵み ジオパーク弁当」として、北海道の特産品を使ったご当地弁当で、5~6種類の中から選ぶことができます。
PA010377.JPG
 10月1日のジオツアーは、3つのグループに分かれて洞爺湖有珠山ジオパークを満喫。
 石ころも「藍染め」を体験!きれいな藍染のハンカチがお土産です。
PA010386.JPG
 最後にサミット記念館の前で記念撮影。
 長い旅でしたが、とても楽しく、充実した大会でした。
 大会での他の内容については、また今度のブログで…(つづく)
 


9月 302011
 

みなさまこんにちは。
全国的に雨との天気予報通り、糸魚川も朝から雨です。
雨に風がともなって、ひどい暴風雨です。
さー本日、まずは第2回日本ジオパークネットワーク洞爺湖有珠山大会の
様子を少しお伝えします。
昨日、29日は、日本ジオパークに新認定された地域の表彰と
取り組み発表がありました。
新認定取組発表 (1).jpg
2011年9月現在、20の日本ジオパークが誕生しています!
糸魚川ジオパークも、各地の事例発表ということで
石ころのチーフが活動を紹介しました。
室長取組発表②.jpg
本日30日の午前は、テーマごとにわかれて情報交換や
話し合いが、今はシンポジウムが開催されています。
シンポジウム開催前には、各地のジオキャラたちが
参加者のみなさんをお出迎えしていたようですよ☆
ジオキャラたち.jpg
ジオまるとぬーなもとっても元気そうですねー
白い服をきた宇宙人みたいなキャラは、
開催地、洞爺湖有珠山ジオパークの”ジオマン”です。
では、ここからは今週末に開催される
第7回 グランフォンド糸魚川」の話題です!
グランフォンド糸魚川とは、
全長120km・上り区間の標高合計が2000mの超ハードなサイクリング!
日本海側屈指のサイクリング専用道路・久比岐自転車道を中心に、
広域農道・林道をつなぎ海と山とを120%満喫できるコースです。
ハードなコースであるにも関わらず、近年は申込受付開始後すぐに
募集人員に達するほどの大人気ぶり。
これも、糸魚川ジオパークの雄大な大自然と、みなさんの
熱いレースをまっているあったか~い糸魚川の人々の
お出迎えのおかげなんではないでしょうか!?
途中途中で用意されている、地元の方々のふるまいも
人気の要素の一つらしいです(^.^)
グランフォンド糸魚川のコースは
マリンドリーム能生をスタートし、
グランフォンド.JPG
整備された海沿いのサイクリングロードを走り、
筒石海岸.JPG
山道に入ると
ひたすらに峠をこえ、峠をこえ、峠をこえ・・・
山道を走り続け、とにかく走り続け
中腹に高倉が.JPG
山からまた海沿いに戻って姫川港を通りすぎ、
姫川港.JPG
マリンドリームにゴール!
糸魚川ジオパークをとにかく、全身で、痛いほどに!
満喫できるコースです。すばらしい。
・・・石ころも挑戦してみたいかも・・・
サイクリングでなくても、徒歩やランニング、お車でも
楽しめますよ~
本当に素晴らしい景色が広がるので
応援にいくだけでも楽しいです(^^)/


9月 292011
 

みなさま、こんにちは。
糸魚川は今日も一日晴天で、海岸の石ころはそろそろ
日焼けもいいかな・・・って気分です。
ちょっとやきすぎちゃったかも
本日から始まった第2回日本ジオパークネットワーク洞爺湖有珠山大会!
入口.JPG
でたよ、でたよ~!
あの方々がァーーーとうとう北海道に上陸しました!
ジオまるぬーな.JPG
挟まれているのは糸魚川市長であります。
・・・ぬーな、早速北海道でおいしいスイーツを食べすぎたのか!?
うらやましい限りです。
会場の様子はまた後日おしらせします☆
ジオまるとぬーなの北海道上陸をお祝いして、
今日は、ジオまるとぬーなのグッズのほんの一部をご紹介します。
まずはこちら。
じおまる色つけ.JPG
ぬーな絵付け.JPG
おお!
これは谷村美術館にて体験できる
ジオまるとぬーなの色つけですな(一体700円)!
色つけ体験なので、真っ白なジオまるとぬーなに色をつけて
命を吹き込むのはあなたです(^v^)
心をこめて色をぬったジオまるとぬーなは、かわいくて
しかたないですよ。
おお、これはまた、どこぞに飾りたくなってしまいます!
ぬいぐるみ.JPG
ジオまるの手作りぬいぐるみです。
大きさは2種類で
大サイズ 一体1,575円
小サイズ 一体 840円  です。
小サイズは頭から出ているひも(!!)がついているので
ちょっと大きめのキーホルダーがわりになります。
吊り下げてもかわいい(^。^)
大きいのは車にのっけている人を見たことありますが、
ぱっと目を引いて、あら、かわいいと思った記憶があります。
そして前にもご紹介した
ストラップ.JPG
根付(一個480円)もおすすめですよ~
ぬいぐるみも根付もフォッサマグナミュージアム
で購入することができます。
根付はマリンドリーム能生などでもご購入いただけます!
他にもたくさんのジオまる・ぬーなグッズがありますので
是非いちどのぞいてみてください(^^)
《関連記事》
知ってますか?ジオパークグッズ!


9月 282011
 

こんにちは!今日もたいへん気持ちのいい秋晴れでした。
こんな日は外に飛び出したくてうずうずしている石ころです。
さてさて、あす29日から、北海道にて
日本ジオパーク洞爺湖有珠山大会が開催されます!
石ころの一部はすでに洞爺湖へ到着した模様。
洞爺駅.jpg
洞爺駅
洞爺湖.jpg
洞爺湖
きっと熱いジオパーキアンの議論が交わされることでしょう。
ところで、気持ちのいい秋、みなさんは何をされますか?
石ころの秋のおすすめの一つは登山です。
登山とはいっても、別に高い山にひィひィ登る必要はありません。
今の時代、便利になったもんで相当高いところまで
車で行くことができるんです。
例えば、知るひとぞ知る雲上の秘湯、紅葉の名所である
「蓮華ジオサイト」
くねくねとした道をひたすらいけば、目の前に拡がるのは
息を飲むほどの美しい山、山、山!!
蓮華温泉から五輪山.jpg
(上はおととしの10月17日の蓮華からみる五輪山の写真)
紅葉の時期であれば、道中も本当にすンばらし~い景色なんですよ。
感動すること間違いなしです。
ただ、蓮華への道は10月21日(金)15:00に閉鎖予定ですので
それまでに行ってくださいね。
※道路情報はこちら
もし、登山したことがあるならば、下記のイベントへの
参加もおすすめです。
あの栂海新道を切り開いた小野健氏のお話まで聞けます!
※詳細はこちら
コースは、
坂田峠
坂田峠.JPG
白鳥山頂上
白鳥小屋.JPG
の往復です。
頂上からの景色は最高ですよ!


9月 272011
 

 今回の台風や豪雨はひどかったですね。
 糸魚川は幸い大きな被害はありませんでしたが、長く続いた豪雨によりジオサイトへのアクセス道路等が被災してしまいました。(詳しいアクセス情報はこちら
 被災されました皆様方に心よりお見舞い申し上げます。
 さて、最近の「ジオまる」と「ぬーな」の出没情報を紹介します。
 9月21日から、秋の交通安全運動が始まり、そのPRに呼ばれました。
DSCF0404.jpg
「敬礼!」
P9270313.JPG
 糸魚川警察署では、このようなカードとジオまるバッジを配布して、交通安全の啓発を行っています。
画像 010.jpg
『ジオまるが倒れた!』
AEDを使った「ぬーな」が、倒れた「ジオまる」を救出!
糸魚川市消防本部で開催した「防災フェア」での「救急寸劇」のひとコマでした(^^)
 このほかにも、JRのPRテレビ出演や、地域の小学校・保育園の行事など、ひっぱりだこです。
 今後の予定は、
【1】北海道洞爺湖有珠山ジオパークで開催される、「第2回日本ジオパーク洞爺湖有珠山大会」。
   いよいよ「ジオまる」も北海道上陸です。
【2】糸魚川のおさかなイベント、道の駅マリンドリーム能生での「豊漁大感謝祭2011」。
   毎年恒例のカニ食べ放題もあります。
【3】10月22日には、ついに「ゆるキャラ」界のメジャーイベント「ゆるキャラまつりin彦根」にも参加!
   「ジオまる」「ぬーな」もとうとうメジャーデビューです!
 秋はイベントがたくさんあるので、まだまだ他にも出没しそうな気配…(^^)
 ぜひ皆さんも「ジオまる」と「ぬーな」に会いに来てください!