5月 092014
 

こんにちは。石ころです

またまたブログをご無沙汰してしまいました。失礼しました。
そこで、各ジオサイトを紹介するシリーズを始めます。

最初は、糸魚川ジオパークの東の端にある「筒石・浜徳合ジオサイト」です。
まち歩き感覚で紹介したいと思います。

このジオサイトの特徴の一つは、筒石地区の漁村集落です。
狭い土地を有効に活用するため、家々は壁を共有し、3階建てが多くなっています。

machinami

筒石港も集落と国道を挟んだすぐ近くにあります。

gyokou

大地の特徴としては、砂岩泥岩互層の露頭があちこちに姿を現わしています。
シマシマ模様がとてもきれいに出ており、化石が見つかることもあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

かつて北陸線の筒石駅は、地上にありました。

ekiato

今は、全国でも珍しいトンネルの中にホームがある駅になっています。
改札からは約280段の階段を降りる必要があります。

ekikaidan

筒石地区から少し足を延ばした地区にも見どころはあります。

西隣、藤崎地区にある観音堂では毎年1月17日の夜に
奇祭「裸胴上げ」が行われます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

東隣の徳合地区は、雪がとけて春になると枝垂桜が地区のあちこちで
咲き誇ります。近年、地区の方たちが桜をめぐるツアーを開催して、
多くの方が参加されています。

sidare

地区内には、徳合城という山城の跡もあります。
鎌倉時代末期から存在していたそうで、戦国時代には春日山城を守る
支城の一つであったと考えられています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海と山の特徴を楽しめる、筒石・浜徳合ジオサイトです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


8月 082013
 

こんにちは。石ころです。
8月にはいって初めてのブログになります。

今日の糸魚川ジオパークは、真夏らしい天気です。
気温もあがり、暑くなっています。

さて、糸魚川ジオパークの夏を盛り上げる「おまんた祭り」が先日開催されました。
前日まで降っていた雨も当日は心配なく、大勢のお客さまが糸魚川駅前を歩いていました。

今年は、初の試みとして関係するキャラクターを集めて、打ち水をするイベントも開催されました。
ジオまる、ぬーなを始め、ブラック番長や新顔の御風さんも集まり、希望者と一緒に打ち水をしました。

omanta1

その後、恒例の市民流しが行われ、おまんた囃しに合わせてジオまる、ぬーなも踊りました。
参加された方や、沿道でご覧になった方々から多くの声援をいただきました。

omanta2

明後日10日は、ふるさとのう海上花火大会が、弁天岩ジオサイトで開催されます。
夜の海を照らす花火をぜひご覧ください。

花火大会について詳しくは、こちらをご覧ください。


6月 242013
 

こんにちは。石ころです。今日の糸魚川ジオパークは晴天です。梅雨の合間の貴重な晴れの天気です。

さて、先日まちづくりサポーターズとジオパーク協議会で開催している「ふるさと歳時記・ふるさとカルタ」現地めぐりに参加してきました。今回は、海谷渓谷ジオサイト周辺と糸魚川海岸ジオサイトにある谷村美術館、玉翠園、翡翠園をめぐるコースでした。

当日は、大雨が降る中での開催となり、コースが変更となりました。
まず、海谷渓谷に向かう途中、来海沢(くるみざわ)地区にある石仏に立ち寄りました。

sekibutu

集落の境界付近に建てられており、江戸中期のものとのこと。人々の信仰の一端がうかがえます。

次に海谷三峡パークに行きましたが、あいにくの霧で仙丈ケ岳の岸壁や連なる山々は見えませんでした・・・

sankyo

その後、谷村美術館、玉翠園、翡翠園を見学しました。雨にぬれた翡翠園では、置いてある石もまた違った表情を見せていました。

hisuien

梅雨の時期でも、糸魚川ジオパークには味わい深いところがあります。ぜひお越しいただき、皆さまの目でご確認されてはいかがでしょうか。


4月 082013
 

こんにちは!石ころです。
全国的に大荒れの天気、みなさまのところは
大丈夫でしたか!?
糸魚川も風こそ強かったものの、豪雨とまではいかず。
お天気の今日も風だけは強いです。

そんな厳しい天気のなか、
雨にも風にも負けず凛としているのがこの…
sakuranamiki
桜であります。
写真は糸魚川市役所前の桜並木。10日のケンカ祭に向けて
見ごろになりそうな感じ。
糸魚川の桜はこれからです!

そして、春と言えばまたこの・・・
churipp
チューリップですが、こちらはもう少し
かわいく花開くまで時間がかかるのかな??

さて、花だよりこれくらいにして、
今日の目玉はこちら!
全国各地のキャラクター日本一を競う「ご当地キャラクター総選挙」

糸魚川からは、
「ジオまる」
「ぬーな」
「ブラック番長」
の3キャラクターが名乗りを上げています!
ますこっと

「キャラいいね」をクリックしてぜひ応援をお願いします☆
※上位3キャラクターはお好みで!


3月 222013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、朝からよいお天気です。梅や桃の花が咲き始めてきました。

さて、糸魚川世界ジオパークをめぐる時にうってつけのアイテムが公開になっています。
それは、スマートフォンアプリで、その名も「ぐるり糸魚川」!

apri-1

機能として、糸魚川ジオパークのおすすめスポットやB級グルメ「ブラック焼きそば」が食べられるところのご案内など、糸魚川を隅々まで知ることができます。

なんと、まち歩きの機能もあるので、JR糸魚川駅周辺の見どころもすべてわかります。

このアプリの入手方法は、スマートフォンなどで「ぐるり糸魚川」で検索していただき、所定のサイトからダウンロードしてください。

情報はどんどん更新されます。糸魚川世界ジオパークの情報が盛りだくさんのこのアプリをぜひご利用ください。


3月 122013
 

こんにちは!石ころです。
今日もよいお天気でしたね~
山もすっきり見えてお散歩にでたい良い天気!

今日のおすすめスポットは・・・
kubikiono
JR大糸線の頸城大野駅
うーん、味がある駅舎、そしてなんと達筆な駅名看板。

中の待合室には、地元大野小学校のみんなが書いた新聞やお知らせが。
shinbun
彼らは、大糸線にのって沿線ガイドもしたんですよ!

そして、駅のトイレ小屋の外壁には手書きの絵があります。
列車のまどから見えるところに
「地域の人が使いやすい駅にしたい」と
かわいい絵を描いてくれています(^^)/
hekimen

本当に天気がよい!
大糸線沿いには、日本って美しい・・・!と感動する
日本の原風景がたくさん残っていますよ。
keshiki
写真にうつっている山は、左から駒ケ岳・雨飾山です。
いや~、いい!


3月 062013
 

こんにちは。石ころです。
今日も糸魚川ジオパークは、晴れています。急に春が近付いたような天気です。

さて、昨年12月25日のこのブログでもお知らせしましたが、糸魚川海岸ジオサイトにある糸魚川歴史民俗資料館(相馬御風記念館)では、現在「糸魚川市所蔵美術品展パート2」を開催中です。

好評につき、会期を1か月延長しました。
小倉遊亀の「菩薩」など、普段見られない貴重な作品をご覧になれます。

10日(日)までとなっておりますので、ぜひお越しください。
※チラシは、会期延長前のものです。

sibiten

◇糸魚川市所蔵美術品展パート2
■開催期間 3月10日(日)まで 午前9時~午後4時30分
■会場 糸魚川歴史民俗資料館(糸魚川市一の宮1-2-2 市役所となり)
■入館料 一般 200円、小中高生 50円
■休館日 月曜日、祝日の翌日
【主な展示品】
絵 画  小倉 遊亀、矢部 友衛、向井 潤吉、鏑木 清方、安田 靫彦、狩野 探幽、ベルナール・ビュフェ
工芸品  北村 正信、月形 那比古、大月 清五郎、今泉 今右衛門
書 跡  榊原 康政、中林梧竹、尾崎行雄、三波春夫


2月 082013
 

こんにちは。石ころです。

今日の糸魚川ジオパークは、朝から吹雪です。風が強かったため、視界がさえぎられる時もありました。

さて、そんな寒い日でしたが糸魚川小学校では、活動発表会が行われました。
小学校3年生が総合学習で学んだ成果を、ポスターにまとめて一人ひとり発表する形式で、タイトルは「未来の糸魚川をかたるポスターセッション」です。

itosyo1

子どもたち自ら市役所に市長あての招待状を持参してくれましたので、今日は市長と石ころメンバー1人がお邪魔しました。

開会式に続いて、子どもたち一人一人が自分の作ったポスターの前に立ってプレゼンをします。
内容は自然のこと、食べ物のことなど十人十色ですが、自分が考える未来の糸魚川を精いっぱい表現していました。

P1580051

発表した児童も、市長に質問されて緊張しながらも答えていました。
子どもたちが、生まれ育った郷土を誇りを持って語ることができるようになることも、糸魚川ジオパークの目指す方向性の一つです。

成長しても糸魚川ジオパークを大切に思ってくれることを願います。


2月 012013
 

こんにちは。石ころです。
今日も糸魚川ジオパークはとってもいい天気!
美しい山々や日本海まですっきりと見えて
なんともすがすがしい日でした。
真っ白な雪に映える青空とキラキラ輝く太陽、
この美しさは雪なし県には味わえない醍醐味だと
つくづく思います。雪があると、もちろん大変
ですけど、季節も本当に豊かです!!そう思いませんか??
nishiumi

素晴らしい天気を逃す手はないと、出かけたついでに
写真を撮りにむかった先は西海地区。
海川の上流には海谷渓谷ジオサイトがあります。
河川敷は雪で真っ白。

車で10数分川沿いをさかのぼればみるみる間に
積雪が増えて・・・
こんな天気の良い日には、せっせと除雪です。
除雪nishiumi

この西海地区には、山王の大ケヤキとして親しまれている
すんばらしいケヤキがありまして・・・
何回みても惚れぼれする樹形です。
寄り添った常緑樹(椿???)も絵になるなあ。
sannou big keyaki

まわりに障害がなければかくも伸び伸びと
成長するもんなんですね。…人間も同じか?
sannou

雪の中、じっと春を待っているんですよね。
この木に青々と美しい若葉が茂る姿、
絶対美しいですね。また撮影にくるかな!


1月 162013
 

こんにちは。石ころです。

今日の糸魚川ジオパークは、日が差す暖かな天気で、山々もよく見えます。

さて、市内藤崎集落にある観音堂では、毎年1月17日の夜8時頃から「裸胴上げ」という奇祭が行われます。
この行事は江戸時代から伝わるとされ、ふんどしを締めた若者衆が観覧者の中から厄年の人を見つけ、天井に届くまで放り上げます。

douage

胴上げをされることで、厄を落とし、無病息災になるそうです。
近年では、市外からも観覧に来る人がいるほどの人気のお祭りです。

独特な行事をご覧に、ぜひ明日夜は糸魚川ジオパークにお越しください。

※藤崎観音堂の場所は、下記サイトをご覧ください。
糸魚川市ホームページ http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?menuid=4165