7月 262013
 

みなさま、こんにちは!
世の中の若者の多くは、夏休みに入りましたね~
でも、糸魚川の夏空は、まだすっきりとせず夕立のように
雨が降ります。
もっと、カラっと晴れてくれれば海水浴も最高なんでしょうね。
さて、海水浴といえば、糸魚川の海は
砂浜の他、砂利浜があります。
その砂利浜で見つけられるのが、
transparent jade

そう、人々を魅了してやまないヒスイ・・・
そんなヒスイを古代人は巧みに利用、加工していました。
princess Nunakawa
ヒスイを加工する集落の長だったともいわれている
糸魚川を代表するプリンセス奴奈川姫。
姫が手にたずさえるのは、ヒスイのまが玉・・・
ヒスイは姫と、糸魚川と、きっても切れない関係なのです。

そのヒスイの勾玉を、縄文人の気持ちになって作れる場所があります!
それこそ、今年リニューアルオープンされた長者ケ原考古館

どうやってヒスイの勾玉を作るのか!
それが詳しく、たのしく紹介されたサイトがあるのです!
キッズネット
「学研キッズネット」
キッズだけでなく、大人も楽しいこのサイト。
火起こしもおすすめです。この夏、体験してみてください☆


7月 232013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、朝からはっきりしない天気です。平年の梅雨明けは25日ころなので、もうすぐでしょうか。

さて、糸魚川海岸ジオサイトにある糸魚川歴史民俗資料館(相馬御風記念館)では、企画展「相馬御風作詞校歌展‐心のふるさとわれらが母校‐」を開催中です。

良寛研究で知られる相馬御風ですが、早稲田大学の校歌「都の西北」をはじめ、数多くの学校の校歌を作詞しています。
今では閉校してしまった学校もありますが、その数なんと230!

kikaku03

新潟県内では158もの学校の校歌を作詞しています。石ころも福島県相馬市に行った際に、とある学校の校歌を刻んだ石碑に御風の名前を見つけて驚いた覚えがあります。

kikaku04

もし出身校の校歌が御風作詞だった記憶がある方は、資料館のホームページに一覧がありますので、ご確認ください。

なお、企画展は、下記の期間で開催中です。直筆の校歌額も展示してあります。ぜひご覧ください。

kikaku05

企画展「相馬御風作詞校歌展‐心のふるさとわれらが母校‐」
■開催期間:平成25年7月13日(土)~8月18日(日)
■会  場:糸魚川歴史民俗資料館≪相馬御風記念館≫
■開館時間:9:00~16:30
■入館料:大人 300円(200円)、小中高生 100円(50円)
        ※( )内は20名以上の団体料金
◇御風が暮らした当時の姿を再現している県指定史跡の相馬御風宅でも企画展を開催中です。合わせてご覧ください。
企画展「御風を訪ねた著名人たち」開催
■開催期間:平成25年7月6日(土)~8月18日(日)
■会  場:新潟県史跡 相馬御風宅(市内大町2丁目)
■開館時間:9:00~16:00
■入館料:大人 100円、小人 50円


7月 192013
 

みなさま、こんにちは。石ころです。
糸魚川ジオパークの位置する新潟県は、まだ梅雨があけておりません!
そのせいか、なんだかんだと雨が降ってきます。

さて、おくればせながら7月7日に雨飾山の山開きに参加してきましたので
その写真をすこし。
当日は、天気予報では雨、登っていても雨、でした。
午前は降ったりやんだり、昼前から本格的に降り始め、
ざーざーとひどいのなんの、文字通りずぶぬれになりました(‘_’)

でも、その割に比較的良い眺望が得られました。
根知谷
雨飾山のふもと、根知谷がみえます。

下山前
頂上に雲がかかってましたが、焼山の姿も見れました。

頂上石仏
天気がよければ360度の大パノラマが広がり、
北アルプスなど連なる山々がど~~~んと見えて感動します!
そんな景色を石仏様たちは見ているわけですね。

ちょうど高山植物もきれいに咲いていました。
ツマトリソウ
ミヤマダイコンソウ (1)
イワシモツケ

今年、どこの山も例年より残雪が多いようです。
雨飾山も残雪多めと感じました。
雪の上は非常に滑りやすく、用心が必要ですが、
山からの景色はなにものにも変えがたい美しさです。
糸魚川ジオパークは魅力あふれる山がたーーーくさんあるので
ぜひ、登ってみてください。


7月 162013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、晴れて気温が上がっています。

さて、先日7月13日と14日に世界ジオパークの再認定の現地審査が、お二人の審査員を迎えて行われました。
認定されてからの4年間の活動を紹介するプレゼンから始まり、現地視察を含め2日間の日程で行われました。
その一部を紹介します。

初日の午後からはJR糸魚川駅前の商店街を、ジオパークガイドの説明を聞きながら回りました。

at downtown

2日目の午前には、フォッサマグナパークに行きましたが、途中強い雨に降られ、急遽日程を一部変更し、別の場所をみてから戻って再度現地をみるということもありました。

at Fossa Magna Park

2日間の審査の期間中、ガイドの会、市民の会を始め、たくさんの方々にご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。

再認定されるかどうかは、9月に発表される予定です。