2月 292012
 

こんにちは。
昼から少しずつ天気が回復してきている糸魚川ジオパーク。
関東地方は雪で大変みたいですね。
雪道にはなんといっても長靴ですよ!
さて、つい先日まで青海総合文化会館で展示されていた
撮るたびの入賞作品が引っ越しをしました。
新展示場所は、糸魚川市能生生涯学習センターです。
とるたび.JPG
きれいになった施設で、ゆっくり入賞作品をご覧ください。
せっかく展示をご覧になったあとは、
弁天岩ジオサイトのちょこっと散歩もいいですよ!
能生事務所玄関脇には
能生駅跡.JPG
旧能生駅跡の石碑があり、
昔の北陸道が通っていたところは
みなさん御馴染の久比岐自転車道になっています。
自転車道とはいうけれど、歩行者もOKですので
電車になった気分で海沿いの道を歩いてみましょう!
歩く速度だと車や自転車では見つけられない
様々なものが発見できます。
遊歩道.JPG
↑百川方面からマリンドリームをのぞむ
磯のかおりがなんともいえず、
すがすがしい気分にさせてくれます。
ランニング練習にももってこいの歩行者自転車遊歩道!
おすすめです(^.^)


2月 282012
 

こんにちは!
今日の糸魚川ジオパークはとっても良い天気に恵まれました。
その分、朝は冷え込んで、石ころのすみかは出勤時-8度!さむっ!
さて、本日の新潟日報にガイド仲間が増えた記事が
のっていました。
2012.2.28新潟日報.jpg
お二人とも素晴らしい意気込み!
どんなガイドさんに成長されるのか、とっても楽しみですね。
ぜひぜひ、指名をお願いします。
石ころたちもバックアップします(^O^)/
そして、26日にはジオサイトの一つ、糸静線(塩の道南部)ジオサイトにある
シーサイドバレースキー場の近くでは、キャンドルロードがありました。
とってもきれいでした!(でも、芯まで冷えました・・・)
img-228092259-0001.jpg
これは、もう、雪国糸魚川ジオパークならではの行事ですね。
太平洋側の太陽サンサンな冬の気候を
うらやむことしきりの日本海側の人間。
確かに、雪は本当に大変だけど、
雪国でしか楽しめないこともたくさんありますよね!
そんな、当たり前だけど実はあたりまえでないこと、
に気づけるのがジオパークの良さでもあります。
もっと、いいことさがし、あるものさがし、しましょ♪♪


2月 272012
 

こんにちは!
土日に思いもよらず雪が降ってしまい、風邪をひいた石ころ。
咳がコロコロでて困ります(ーー;)
さて、先週24日金曜日に
「糸魚川ジオパーク観光ガイドの会」の
意見交換会と認定式がありましたのでその様子を少し。
糸魚川ジオパーク観光ガイドの会は
従来からのボランティアガイド団体と、ジオパークガイドグループが
統合してできました。以来、時々意見交換会を開いて
普段思っていることなど、意見交換しています。
意見交換.JPG
普段大勢の人の前で意見を述べる機会がないと、
緊張してしまいますよね。心の中で、賛成!ちょっと反対…と
思っても、なかなか口に出せなかったり(*_*)
用意された1時間はあっという間におわりました。
続いてが、
お仲間さん、いらっしゃ~い!で
ジオガイド養成講座に年4回以上出席され、かつ
昨年11月26日実施の糸魚川ジオパーク観光ガイド実技試験に
合格されたお二方が、新たにガイド認定されました。
市長から認定書を授与され、簡単に自己紹介いただきました。
挨拶.JPG
市長から、心強いガイドさんたち!と後押しを受けました。
個性あふれるガイドのみなさんは、
糸魚川ジオパークをより楽しく案内してくれます。
ご希望の1週間前までにお申し込みくださいね。
詳細はこちらから


2月 242012
 

 ごきげんいかがでしょうか?
 石ころです。
 最近の糸魚川は雨が多く、まわりの雪もかなり少なくなってきました。
 でも、今度は雪が重くなってくるので、家の倒壊などの被害が心配です。
 さて、今日は「治山林道研究発表会」のお知らせです。
 3月に新潟県庁で治山林道研究発表会が開催されます。
 この発表会は、県内の行政職員が、日頃治山や林道に関する工事で、優れた事例等を発表する場で、最も優れた発表者には全国大会もあるそうです。
 今回、糸魚川市からも発表を行います。
 内容は、昨年、蓮華ジオサイトのアクセス道路である「林道白池線」が大雪により被災しました。
 大事な観光シーズンに間に合うように、関係機関と協力し、最短の期間で復旧することができ、その成果を発表します。
 今日は、発表の前の“予行練習”を行いました。
練習 (1).JPG
練習 (2).JPG
 糸魚川ジオパークや蓮華ジオサイト魅力など、すばらしい発表内容になりました。
 発表するO君、本番もがんばってねー!!


2月 232012
 

こんにちは、石ころです。
今日は朝から雨が降り続いています。
今朝、糸魚川駅の近くの石ころ宅の
ベランダから撮った写真です。
我が家.JPG
大糸線(糸魚川駅から南小谷駅)を走る
「キハ120」の車両3台が一日中、停まっています。
現在、雪崩の発生する恐れがあることから、
3月13日(火)までの間、運休され、
バスによる代行輸送が実施されています。
※詳しくは、糸魚川駅(電話025-552-0726)へお問い合わせください。
地域の皆さんの大切な交通手段となっている大糸線。
素晴らしい景観を楽しめる糸魚川ジオパークのジオサイトにもなっています。
一日も早く運行が再開されることを期待しています。
春になったら、電車に乗っての緑豊かな
姫川渓谷・大糸線ジオサイト巡り」にぜひ出掛けましょう!
キハ.JPG
キハ2.JPG
ところで、毎朝、テレビで
大糸線と同じ「キハ120」が走る
第一生命のコマーシャルが放映されています。
岡山県を走る姫新線の「美作江見駅」で
撮影されたシーンのようです。
ぜひ、機会があったらご覧になってください。
第一生命のホームページでご覧いただけますよ。
ついでに、ちょっと第一生命のホームページを眺めていたら、
サラリーマン川柳コンクールのコーナもありました。
石ころにも共感できる名句もたくさんあり、
思わずハマってしまいました。
今度、石ころも実生活を題材に一句詠んで、
ぜひ応募してみたいと思います。
それでは、また。


2月 222012
 

みなさま、こんにちは!
今日の糸魚川ジオパークは気持ちよく晴れ!
今朝、出勤途中にふと木々を見上げたら
すでに芽が膨らみ始め、木全体の色もついてきているのをみて、
ああ、春が来ようとしているのね、と感じました(^.^)
交流.jpg
先週の18日(土)にやり手の石ころが伊那市にいってきました!
伊那す、伊那。長野県です。
雪はほとんどないけど、むっさ寒いんす。
糸魚川ジオパークからは
2011年9月に行われた
「大地の秘密探検隊 ~ヒスイ!化石!大断層~」について報告しました。
↓会場のみなさんはどう思われたからしら?
kaizyou.JPG
シンポジウムでは、石ころたちが住まう糸魚川ジオパークがある
糸魚川市長が大活躍!
(ニュースでもおなじみ、阿蘇市長もおもしろかったです(*^_^*))
シンポ.JPG
ジオパークが真にその力を発揮するには
「井の中の蛙」になってはいけません。
どんどんジオパーク同士が切磋琢磨し、研鑽し合い、
さらなる高みを目指してこそなのです。
そういう意味で交流会等でお互いを刺激しあうことは
大変勉強になりました。
 ☆ ☆ おまけ ☆ ☆
会場にあった糸魚川ジオパーク大使である高橋竹山さんの写真!おお!
chikuzan.JPG
みんな大好き、怖いもの見たさの名物フード
試したことありますか?
かれらも、ジオパークを面白くしてくれる大事なお方ですよね☆
虫.JPG


2月 212012
 

こんにちは、石ころです。
先週の2/15(水)~17(金)で、埼玉県の秩父市で開催された
「第1回JGN全国研修会」に石ころも参加させていただきました。
「JGN」って、何の略だかお分かりですか?
「JGN=日本ジオパークネットワーク」のことで、
世界や日本のジオパークに認定された地域や
これからジオパークを目指す地域で組織されています。
ちなみに「GGN」は「世界ジオパークネットワーク」
日本には糸魚川ジオパークを含め、5地域しか加盟していません。
今回の研修会は、「ジオツーリズム」をテーマに
日本のジオパーク全体のレベルアップと
加盟団体の交流による情報の共有化を図る目的で
各地域の実務担当者、21地域から39名が秩父の地へ集結しました。
この秩父も昨年9月、「多様な地質や地形が育んできた、多様な風土」が
評価され、日本ジオパークに認定され、秩父まるごとジオパーク推進協議会
中心となって活動されています。
1日目(2/15)は、市民向けの講演会が開催され、
産業地術総合研究所の渡辺真人さんから、「ジオパークの楽しみ方」と題して
ジオパークの面白さ、楽しさを分かりやすく説明していただきました。
市民講演会.JPG
※糸魚川ジオパークにも何回もお越しいただている渡辺真人さん。
 ジオツーリズムって、「ジオ(地球・大地)を楽しみながら、学ぶ旅」ってことでしょうか。
カップ麺①.JPG
カップ麺②.JPG
※糸魚川ジオパークの取り組み(いや特徴?)も紹介され、ちょっとうれしい気分になりました。
2日目(2/16)は、いよいよグループに分かれての研修会が開始されました。
グループ討議が始まる前に2地域の事例発表があり、
なんと石ころも糸魚川ジオパークの取り組みの発表の割当があり、
何日も前から緊張でソワソワしておりました。
研修会.JPG
持ち時間が15分ということでしたが、
人生初のパワーポイントによる発表、
時間をオーバー、要点を絞りきれない、反省点の多い発表となってしまいました。
プレゼンの難しさをつくづく感じた、冷や汗たっぷり、ほろ苦体験でした。
石ころの発表が終わった後のグループ討議では、
各地域のジオツーリズムの取り組みと課題が意見交換され、
夕方には、各グループ毎の発表も行われました。
グループ討議.JPG
※7~8名に分かれてのグループ討議。パソコンを使って、“まとめ”をしました。
夜は、「ジオ端会議」と題して、
秩父の皆さんの手料理と各地域から持ち寄った地酒での交流会。
交流会.JPG
B級グルメ.JPG
※秩父のB級グルメ“みそポテト”(左)
踊り.JPG
※秩父の踊りが紹介、一緒に踊りたい気分になりました。
秩父グッズ.JPG
※秩父のジオの恵みも販売されています。
“ジオ端会議?、”どこかで聞いたことがある?
「そうだ、うちのブログと同じ名前だ」と思いつつ、
秩父の皆さんや日本全国の皆さんから熱いジオパークの想いを聞くことができ、
有意義な時間を過ごすことができ、美味しいお酒をたくさん飲まさせていただきました。
ちょっと長くなってしまいました。
翌日(2/17)の3日目のジオツアーの様子は、また後日、紹介させていただきます。
では、また。(つづく)


2月 202012
 

こんにちは。石ころです。
昨日に引き続き、糸魚川ジオパークは今日も
ピーカンに晴れています!この上なく気持ち良い青空。
日光浴だ、日光浴!
ぴーかん.JPG
↑シーサイドバレースキー場から撮った
駒ケ岳-鬼ヶ面山-鋸山―焼山です。昨日は市民スキー大会が
あったのですが、天候に恵まれて最高のレースでした!
石ころ、焦げてしまいました・・・あーあ
さて、本日は「まこジャム」のお知らせ
マコジャムポスター.jpg
糸魚川ジオパークにある県立海洋高校の生徒さんが、
ジオサイトの一つ、弁天岩周辺の海域で養殖した
コンブを使って開発したジャムです!
まこびん.JPG
100g300円のまこジャムの瓶には、糸魚川ジオパークのロゴマークの
シールと、ジオのうんちくが書かれた紙がついています。
石ころ、恥ずかしながらまだ味見してないのですが、
気になっているのがまこジャムの味。
リンゴベースらしいけれど、こんぶって塩味のイメージが強いので
甘いのか、はたまた塩っぽいのか、どうなんでしょ!
近いうちに試してみたいと思います。
地元糸西タイムス紙(2012.2.18)の記事も見てください(^.^)
糸西2012.2.18マコジャム.jpg


2月 172012
 

こんにちは。
糸魚川ジオパークは早朝から雪に見舞われています。
役所前.JPG
雪は断続的に降り続いております。
・・・まだ降るの?
さて、大変お待たせしました。
なんちゃってジオパーク検定の解答発表です!
Q1:ブラック焼きそばのチラシで「にんにく風味。トッピングはめんたいマヨソース」と紹介されているのはどのお店でしょう。
 ①浜っ子ラーメン ②おっちゃんラーメン ③寿し善 ④ラーメン多喜屋
menntai.JPG
正解は①でした!
糸魚川ブラック焼きそばと一口にいってもトッピングは多種多様。
あなたのお気に入りを見つけましょう♪
Q2:糸魚川の情報を発信する糸魚川LA・LA・ラジオ。新年1月7日の放送で米田市長が「好きなおせち料理は」の問いかけに答えたものは何でしょう。
 ①お雑煮 ②昆布巻 ③新巻鮭 ④黒豆
これはもう、放送を聞いていただくしかないのですが、
正解は①のお雑煮でした!
(う~ん、お雑煮はおせちじゃないゾという石ころもいましたが
なんちゃってなのでご愛嬌で(^v^)
Q3:ア-明星山、イ-駒ケ岳、ウ-黒姫山の三つの山を標高の高い順に並べたものの組み合わせでただしいものはどれでしょう。
 ①イ-ア-ウ ②イ-ウ-ア ③ウ-ア-イ ④ウ-イ-ア
正解は②です!
イ:駒ケ岳1487m‐ウ:黒姫山1211.5m – ア:明星山1188m 
普段見ている山なのですが、いざ並べると言われると
難しかったです(+_+)
みなさんはどうでしたか?パーフェクトでした?
またちょこちょこ「なんちゃって」問題を出したいと思いますので
ぜひ解いてみてくださいね)^o^(


2月 162012
 

こんにちは。
今日の糸魚川ジオパークは、朝から天気がよく、雪もかなり溶けました。
が、また明日からは雪の予報。大雪にならなければいいのですが…。
さて、今日の話題は「糸魚川ジオパーク音頭」です。
糸魚川ジオパークが平成21年8月に世界認定を受けた翌年、平成22年7月に、津軽三味線奏者で糸魚川ジオパーク大使の高橋竹山さんが発表、CD化されています。
ジャケット.jpg
作詞は詩人の佐々木幹郎さん、作曲はフォークシンガーの小室等さんです。
歌詞には地域の魅力が凝縮され、曲は糸魚川ジオパークの景色を思わせる綺麗なメロディラインです。
高橋竹山さんには、公演のたびに歌っていただき、糸魚川のPRをしていただいています。ありがとうございます。
IMG_2408.JPG
歌詞に登場する「さっしゃげ、さっしゃげ~」でお馴染み、藤崎観音堂「裸胴上げまつり」です。



CDは1枚1,000円(税込)で、フォッサマグナミュージアム、糸魚川市観光案内所で好評発売中です。Youtubeでも上の3パターンが配信されています。
糸魚川ジオパーク音頭を口ずさみ、みんなで糸魚川ジオパークを盛り上げていきましょう。