10月 082015
 

こんにちは、石ころです。今日の糸魚川ジオパークは曇り空です。

さて、ジオサイト紹介第7弾は「海谷渓谷(うみだにけいこく)」です。
海川の上流にあるジオサイトで、『越後の上高地』と呼ばれる海谷高地へのトレッキングや駒ヶ岳の登山が楽しめます。

出発点となる三峡パークは、キャンプ場や展望台があります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここでは毎年秋に「秋の海谷まつり」が開催され、キノコや野菜など地域特産物の販売も行われます。今年も10月18日に予定されています。詳しくはホームページをご覧ください。《秋の海谷まつりホームページ
海谷まつり

展望台からは、千丈ヶ岳の大岩壁を眺めることができ、これから10月下旬に向けて紅葉が見ごろになります。この岩壁には『ぜんまい地蔵』と呼ばれる突起があります。お越しになられた際はぜひ探してみてください。
海谷紅葉

三峡パークから約2時間登山道を歩くと、海谷高地という広い河原に着きます。16世紀の地すべりによりせき止められた川が埋め立てられてできました。
※海谷高地への道幅は狭く、川を渡ったり岩の上を歩く箇所もありますので十分ご注意ください。また、川の増水時は危険ですから渡らないでください。
高地紅葉

この付近は砂防施設などがなく、自然な姿が残っていることから、海谷渓谷は映画「楢山節考」(1983年公開)のロケ地にもなりました。それを記念した石碑もたてられています。
楢山節考

雄大な自然と大地の営みを見ることができるジオサイトです。


10月 032013
 

おはようございます。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは曇り空です。日差しが無い分、昨日より涼しいです。

少し前の話になりますが、糸魚川ジオパーク市民の会のメンバーが1泊2日で佐渡ジオパークを訪問しました。糸魚川を出発した時は小雨混じりの天気でしたが、現地に着いてからは晴れ間が見えてきました。

最初に訪れたのは千石船展示館です。日本海航路を実際に運行した船が復元されていました。

sado-1

次に宿根木集落に向かう途中、竹のトンネルをくぐって向かいました。トトロの映画に出てくるような光景に感動しました。

sado-2

次に地元の方が長い年月をかけて掘った隧道を抜けて隆起波食台へ。

sado-3

シルクロードの砂漠を思わせる光景に驚きました。近くに枕状溶岩を観察できる場所もありました。

sado-4

sado-5

翌日は、佐渡金銀山の遺跡へ。最初に鶴子銀山の遺跡を見学した後に、佐渡金山へ。明治以降につくられた産業遺産の数々をガイドさんの説明を聞きながら見学しました。

sado-6

昼食を食べた後、平根崎の波食甌穴群に行き、その後はトキの森公園へ。

sado-7

訪鳥されたトキには会えませんでしたが、施設では保護の歴史や現在の取り組みを見ることができました。

sado-8

2日間の視察研修の間、ジオパーク推進室の皆さま、ガイドの皆さまには本当にお世話になりました。佐渡ジオパークのガイドさんと交流が深められたことは、今後のジオパーク間交流の礎になったと思います。

sado-9


8月 122013
 

こんにちは。石ころです。
今日も糸魚川ジオパークは、晴れて暑いです。雨の心配は無用の天気です。

さて、小滝川ヒスイ峡ジオサイトに、ヒスイ峡フィッシングパークという渓流釣りが楽しめる施設があります。

川の流れを引き込んだ人工の渓流で、初心者でも気軽に渓流釣りの気分が味わえます。釣り場にはイワナ、ニジマス、ヤマメが泳いでおり、釣りを楽しんだ後は自分で釣った魚をその場で焼いて食べることができます。
※入漁料(竿・えさ・びく付き 魚5匹分の持帰り料を含む) 2,000円

iwanamasu1

昨日11日にフィッシングパークを会場にイワナ・マス祭りが開催されました。魚のつかみ取りイベントに参加されたお子さんたちは、冷たい水の感触も楽しんでいました。

iwanamasu2

フィッシングパークは、8月25日まで毎日営業しています(営業時間は9時~16時)。大自然の中で、夏休みの思い出を作ってみませんか。


7月 192013
 

みなさま、こんにちは。石ころです。
糸魚川ジオパークの位置する新潟県は、まだ梅雨があけておりません!
そのせいか、なんだかんだと雨が降ってきます。

さて、おくればせながら7月7日に雨飾山の山開きに参加してきましたので
その写真をすこし。
当日は、天気予報では雨、登っていても雨、でした。
午前は降ったりやんだり、昼前から本格的に降り始め、
ざーざーとひどいのなんの、文字通りずぶぬれになりました(‘_’)

でも、その割に比較的良い眺望が得られました。
根知谷
雨飾山のふもと、根知谷がみえます。

下山前
頂上に雲がかかってましたが、焼山の姿も見れました。

頂上石仏
天気がよければ360度の大パノラマが広がり、
北アルプスなど連なる山々がど~~~んと見えて感動します!
そんな景色を石仏様たちは見ているわけですね。

ちょうど高山植物もきれいに咲いていました。
ツマトリソウ
ミヤマダイコンソウ (1)
イワシモツケ

今年、どこの山も例年より残雪が多いようです。
雨飾山も残雪多めと感じました。
雪の上は非常に滑りやすく、用心が必要ですが、
山からの景色はなにものにも変えがたい美しさです。
糸魚川ジオパークは魅力あふれる山がたーーーくさんあるので
ぜひ、登ってみてください。


6月 072013
 

おはようございます。石ころです。朝早くブログを更新しています。
今日の糸魚川ジオパークは、曇り空です。今にも雨が降り出しそうな天気です。

さて、糸魚川ジオパークには百名山の雨飾山を始め、登山に適した山がいくつもあります。
その中の1つ、青海川ヒスイ峡ジオサイトにある黒姫山に、先日石ころの仲間が登ってきました。

kurohime3

黒姫山は、標高1,222メートルで、比較的海岸線に近いところに位置していることから、頂上から市街地が一望できます。

kurohime2

今度の日曜日9日は、小滝川ヒスイ峡ジオサイトにある明星山で、来月7日は鉾ヶ岳と雨飾山の山開きが予定されています。
この夏は登山を楽しみに、糸魚川ジオパークにお越しください。


5月 242013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、見事な晴天に恵まれました。市内の小学校では運動会が予定されているところも多いのですが、週末も天気が良いみたいで、予定通り実施されそうです。

さて、糸魚川ジオパークの山間部では雪解けが進み、歩けるところも増えてきました。
トレッキングを楽しむ方に人気のスポットである、糸静線と塩の道(南部)ジオサイトの白池周辺は、新緑に囲まれています。

siroike1

雪解け水が多く流れ込み水が白くなることから「白池」と名付けられた池ですが、この日はきれいな青色です。

siroike2

この週末は、ぜひ新緑に囲まれた糸魚川ジオパークにお出かけください。


2月 262013
 

みなさま、こんにちは。石ころです。
今日はとってもいい天気ですね!
2.26快晴
朝日がまぶしい!
そして、いつもよりも気温が低いなあ、と思って
温度計をチェックすると・・・
-7度
-7度。前にも一度-7・5度があったので
今年一番の冷え込みとはならず!
※石ころのおうちは山間部、まちなかは-3度だったようです

スーパーいい天気にきらきら雪の白さが輝く美しい山を
室内から眺めているこの悔しさ!外にいきたい・・・
外にいって満喫したい!

うらやましくも外に行けるみなさまに
絶対おすすめなのが、もちろん、スノボ・スキーですよ♪♪♪
シャルマン火打
パウダーが人気、火打山・焼山の眺望がスーパーな
シャルマン火打スキー場に・・・

糸魚川シーサイドバレースキー場2
雨飾山・駒ケ岳などの山々に囲まれた雪景色素敵な谷と
ファミリーや練習にばっちりなシーサイドバレースキー場・・・

あーーーー、山好き・雪好きにはたまらん!のが糸魚川ジオパークです!

あ、まっぷるや食べログのウェブページで糸魚川が載ってます♪
mappru掲載
ぜひチェックしてみてくださいね(^.^)


2月 182013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、朝から雨降りです。雪ではないので、少しは暖かくなってきたのでしょうか。

さて、JR大糸線はとても雪が多い地域を走っている鉄道です。多く雪が降った時は除雪作業のためバスによる代行輸送が行われる時もあります。

yukikaki1

そんな雪を逆手に取ったイベントが23日土曜日がJR平岩駅周辺で行われます。
JR糸魚川駅から大糸線の電車に乗り、平岩駅に着いてから雪遊びや

yukikaki3

雪かき列車の除雪見学を行います(写真は昨年の様子)。

yukikaki2

昼食にはとん汁のサービスもあり、ホテル国富での温泉入浴も可能です。
大人も楽しめる内容なので、ぜひ興味のある方はお申し込みください。
-------
◆日時 2月23日(土)
 JR糸魚川駅改札口前7:50集合
◆会場 平岩駅周辺(入浴はホテル國富)
◆参加費 大人1,500円 小学生700円 幼児無料
(幼児は保護者の方と一緒にお申し込みください)
◆募集人数 80人(定員になり次第締切)
◆その他 手袋、防寒着、長靴はご用意ください。
     とん汁をご用意します。おにぎり等軽食はご用意ください。
◆申込・問合せ JR糸魚川地域鉄道部 025-552-2901


1月 102013
 

DSC_0395

こんにちは。石ころです。

今日の糸魚川ジオパークは、朝から雪、雪、雪が降っています。
博物館・美山公園ジオサイトにあるフォッサマグナミュージアムも雪に覆われています。
屋外に展示してあるSL黒姫号も雪囲いで見えません。

でも、美山公園の樹木に雪がふんわりのっている様子は雪国ならではの景色です。
ふわふわの雪が次から次に降ってくるため、歩いた足跡もすぐに見えなくなります。
誰の足あともない真っ白な大地を、新雪を踏みしめて歩くのは、とても気持ちがいいですよ。

三連休は、真っ白な世界を体験しに美山公園とフォッサマグナミュージアムにお越しください。


1月 072013
 

turara

こんにちは。石ころです。

今朝の糸魚川ジオパークは、とても寒く、道路はまるでスケートリンクのように凍結しました。

そんな状況での自動車の運転は、とても気を使います。

スタッドレスタイヤという冬用タイヤを着用していますが、凍結路面では慎重に運転しないとスリップしてしまいます。

さて、そんな寒い中でないと出現しないモノがあります。

氷柱(つらら)です。

駒ケ岳に出現する大氷柱「カネッコオリ」は、糸魚川ジオパークの冬の風物詩となっています。

写真は昨年の状況で、今年はまだ細いのですが、これからの冷え込み次第で、どんどん太く長く成長します。

塩の道南部ジオサイトにあるシーサイドバレースキー場や、塩の道温泉からはこのカネッコオリがよく見えます。

自然がつくるアートを見に、ぜひ糸魚川ジオパークにお越しください。