1月 302014
 

こんにちは、石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、天気予報よりも早く
雨となってしまいました。しかし、あたたかい。
雪がないと生活が楽でいいですが、こう早くから雪が
順調に消えても、少しさびしい気がするのは石ころだけでしょうか?

さて、お題にもなりました、500。
何が500かというと・・・
いいね500!2014.1.30

そう、糸魚川世界ジオパークのfacebookページに
「いいね!」いただいている方がとうとう500人になりました!
(いいね!していただいているみなさん、ありがとうございます。)
facebookページでは、旬の情報をどんどんご紹介しています。
これからも最新情報をお届けしていきます!

そして、今週の土曜日、2月1日は13:30~糸魚川駅横ヒスイ王国館にて
糸魚川ジオパーク講座を行います。
講座、といってもぜんぜん堅苦しくありません。
だって、「堅苦しくない よしもと流コミュニケーション術」ですもん。
チラシ、ジオ講座(よしもと、ホールアース)
講師の横澤夏子さんは、糸魚川市の出身で、最近めきめき人気が
あがってきているよしもと芸人さんです!
芸人さんって、自分のネタを披露しつつも、お客さんの反応をみながら
やり取りをされている、まさにコミュニケーション上手だと思うのです。
相手が出す反応を見逃さず、うまくやりとりするコツ、あるのでしょうか??
その答えは、講座で!!
たくさんの方のご参加、お待ちしています。


11月 132013
 

こんにちは。昨日11月12日は、17日に行われる第5回ジオパーク検定合格達成セミナーがヒスイ王国館にて開催されました。参加者数は、なんと125人。合格に燃えるみなさんの熱気で会場は熱く!講師久保さんが用意した100枚を超えるスライドは1時間半という時間の中、流れるように映し出され、あっという間に終わってしまったのでした。
seminer11.12
参加されたみなさんは確実に!合格へ1歩、いや、100歩近づいたことでしょう!

さて、先日からの寒波は、糸魚川ジオパークにも確実に雪をもたらしています。
海岸沿いや街なかには目立った積雪はありませんが、山間部、山に近い居住地でも
除雪車が出動しています。それに伴い、山間部の多くのジオサイトはアクセスが
できなくなっています。お出かけの際は、かならず!冬タイヤで!安全運転で!お願いします。


10月 042013
 

こんにちは!石ころです。
今朝は全国的に冷え込んだようですね。
糸魚川ジオパークも冷え込みました。
北アルプスの山々もあと数週間で白くなる時期です。
早いものです。

さて、昨日は糸魚川駅前のヒスイ王国館にて
糸魚川ジオパーク検定合格達成セミナーが開催されました。
講師は、糸魚川ジオパーク市民の会会長の久保さん。
kenteiseminer
まだ検定まで時間があるので、参加者が集まるか心配でしたが
35名の参加があり、みなさん真剣に聞いていらっしゃいました。

糸魚川ジオパーク検定は11月17日実施、
申込〆切は11月1日(金)必着です!
poster2013
今年は、青海・能生会場が新設、東京会場は東京大学で、しかも
検定のあとには東京大学キャンパス見学ツアーもありますよ!
この機会に、ぜひ!東京大学で合格してみませんか(*^_^*)

ちなみに、合格達成セミナーは、皆様からの要望がたくさん
あれば、試験直前にももう一回開催するかも!?


3月 112013
 

こんにちは!石ころです。
今朝は、糸魚川ジオパークも久し振りに雪が舞っていました。
でも、さすが春が近いだけあってすぐに溶けてしまいましけど。

そして昼からはとってもいい天気!
そんな中開かれたのが
楽しむ!ジオパークガイド講座の3回目、
「コミュニケーションのツボ」。
本当にたくさんの方におこしいただきました。

IMGP4025
講師の渡壁様は、大阪在住とあってテンポよく
おもしろく、どんどん講義がすすんでいきます!
しょっちゅうペアになって声を出したり、体を動かしたり
眠くなっている暇はありません。

IMGP4026

コミュニケーションの基本、というおもてなしをする際の
基本中の基本を楽しく学ぶことができました。
今日出席された方もみなさん楽しそうで
満足してお帰りいただけたかな!?

会場となった糸魚川駅前、ヒスイ王国館2階では
撮るたびフォトコンテスト入賞作品が展示されています。
IMGP4020<
パソコンの画面で見るのとはちがい、プリントアウトされたものは
味がちがいますよ★


2月 272013
 

みなさん、こんにちは!石ころです。
今日の糸魚川ジオパークはとても暖かかったです。
そのためシトシト雨でしたが、夕方には夕日が見れて
なんだか晴れ晴れ。

さて、今日駅前で行われたジオパークの勉強会は…
楽しむガイド講座シリーズ第2回!
ガイドをしていく上でのツボを学ぶこのシリーズ、
今日のテーマはズバリ「安全管理のツボ」。
絶対に必要なテーマなのに、今まで機会がなかったテーマ。

野外活動・体験を提供しているホールアース自然学校新潟校から
先生にお越しいただきました!
todays teacher

そして、いつもの学校形式の机の配置とは違った配置に
参加者の皆様は「なにかあるのでは…」と思われたに違いなく。
そしてその期待通りに!
まずアイスブレーキング(緊張をほぐす)兼グループ分けの事前調査
が行われました!
icebreaking

この後、参加者は6つのグループに分かれて、
ガイド前、もし事故がおこったら、そして事故後に
何をするべきかグループで考えました。
group work
グループで考えて、模造紙(太洋紙ですか!?)に
何かを書くなんて、久方ぶりという方がほとんではなかったでしょうか?

内容は、具体例をたくさんあげていただいて、かつ楽しく
とってもためになるものでした!
安全管理には事前準備がとっても重要なんですね。
what theyve learned
参加できなかったという方、ぜひ、参加された方に
お話を聞いてみてください。

さて、話はとびますが、ジオまるが椅子取りゲームなんか
してたり・・・(^v^)
JBリーグに参加したジオまる、椅子取りゲームできて
よかったね!
ジオまる椅子取りbjleague


2月 202013
 

こんにちは、石ころです。
今日の糸魚川ジオパーク、良い天気か、と見せかけて
昼過ぎから猛烈に雪がふってきて、あっという間に
外は白くなりました。まだ冬なのですね。

さて、先週14日(バレンタインデー!)に開催された
講座「伝わる!情報発信のしかた」は、ズバリ
インターネットを使って「伝える」にはどうすればいいのよ、
がテーマ。

情報発信講座

みなさん、facebook、twitter、blog が今の時代の3種の神器だって
ご存じでした!?
2014年度末には、携帯電話はスマートフォンという人が過半数になる
ようです。なんか、よくわからん、といって敬遠していたら
時代に遅れてしまうのね…
情報発信講座2

インターネット時代の今、インターネットを使って売れる仕組みを
作るには、段階を踏んだ戦略を立てることが必要で、
とにもかくにも「コツコツ、地道に!」情報発信すること
が大事ですって。…受験も、仕事も、やっぱり地道が必要ですな。

でも、もっと重要なのは、やはり生モノ(人間)同士、
むかいあってお話することが何より大切!
いや、勉強になりました。