7月 192013
 

みなさま、こんにちは。石ころです。
糸魚川ジオパークの位置する新潟県は、まだ梅雨があけておりません!
そのせいか、なんだかんだと雨が降ってきます。

さて、おくればせながら7月7日に雨飾山の山開きに参加してきましたので
その写真をすこし。
当日は、天気予報では雨、登っていても雨、でした。
午前は降ったりやんだり、昼前から本格的に降り始め、
ざーざーとひどいのなんの、文字通りずぶぬれになりました(‘_’)

でも、その割に比較的良い眺望が得られました。
根知谷
雨飾山のふもと、根知谷がみえます。

下山前
頂上に雲がかかってましたが、焼山の姿も見れました。

頂上石仏
天気がよければ360度の大パノラマが広がり、
北アルプスなど連なる山々がど~~~んと見えて感動します!
そんな景色を石仏様たちは見ているわけですね。

ちょうど高山植物もきれいに咲いていました。
ツマトリソウ
ミヤマダイコンソウ (1)
イワシモツケ

今年、どこの山も例年より残雪が多いようです。
雨飾山も残雪多めと感じました。
雪の上は非常に滑りやすく、用心が必要ですが、
山からの景色はなにものにも変えがたい美しさです。
糸魚川ジオパークは魅力あふれる山がたーーーくさんあるので
ぜひ、登ってみてください。


5月 152013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、一日良い天気で気温も上がりました。

さて、美山公園・博物館ジオサイトにある長者ケ原考古館は、先月リニューアルオープンしました。
外見は変わりありませんが、地元陶芸サークルの皆さんが制作された「灯り土偶」がお出迎えします。

DSC_0568

長者ケ原考古館といえば、隣接する国史跡の長者ケ原遺跡の出土品の展示のほか、糸魚川ジオパーク内で発掘調査された成果も数多く展示されています。

DSC_0564

古代からヒスイの玉作りに取り組んでいたことを示す出土品も多く、わかりやすく展示されています。

DSC_0566

ぜひリニューアルされた長者ケ原考古館にぜひお越しください。

※長者ケ原考古館は、フォッサマグナミュージアムとの共通利用券を購入されるとお得です。


5月 102013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、薄曇りの天気です。日差しはないのですが、暖かいです。

さて、親不知ジオサイトにある道の駅「親不知ピアパーク」のふるさと体験館に、ジオパークのパネルが展示されているのをご存知でしょうか。

パネルの内容として、糸魚川ジオパークのおすすめジオサイト紹介があり、

pia1

目の前の親不知海岸で拾える石の写真が展示されています。

pia2

今度のお休みは、ぜひパネルを参考に親不知海岸でヒスイ探しをされてはいかがでしょうか。
※ヒスイ探しをされる際は、高波等に十分ご注意ください。


5月 022013
 

こんにちは。
明日からGW後半が始まります。
今晩から移動される方も多いのではないでしょうか!

本日5/2は、糸魚川駅前9時出発で、「塩の道」を歩く
イベントが開催されています。天気は結構寒いものの、
雨は時折ぱらっとくる程度。このまま天気がもってほしいものです。

GWの糸魚川ジオパークの情報です!

家族みんなで一日楽しみたい方には・・・
フォッサマグナミュージアム周辺がおすすめ!

meeting
およそ50台のクラシックカーに、縁日や屋台がならぶ
クラシックカーミーティングは5/3!

~5/6までは同じ会場内にある、リニューアルオープンしたての
長者ケ原考古館が無料ですよ。ミュージアムのある美山公園は
ピクニックにもおすすめです。
今話題のブラック焼きそばは
ミュージアムから車5分、市内に繰り出せば楽しめます。

海と海産物を楽しみたい方には、
弁天岩ジオサイト周辺と、道の駅マリンドリーム能生、そして
道の駅から15分くらいの筒石漁港で5/4に開催される
筒石漁港大漁感謝祭 青空鮮魚市14:00開始!がおすすめ。
marin

国道148沿いに走るなら、国道沿いフォッサマグナパーク
大断層の見学と、小滝川ヒスイ峡・高浪の池へのお立ちよりがおすすめです。
Mt.myojyo

早川沿いでは、藤の愛好家のみなさんが丹精こめて育てた
藤が沿道をきれいに飾ります
fuzi

スマホをお持ちの方は、ぜひ、スマホアプリ「ぐるり糸魚川」
ご活用ください!
楽しい連休を~(^^)/


4月 242013
 

こんにちは。
今日は能生白山神社の春季大祭!
でも、生憎の雨です・・・風もびゅーびゅーしたり。
お稚児さんたち、大丈夫だったでしょうか?

さて、今日は月不見の池ジオサイトの近況報告。
hoko
糸魚川の登山して面白い山の一つ、鉾ヶ岳です。
雪、残ってますね!

月不見の池は・・・
tukimizu

とても静かな中、たくさんの鳥たちが自由にさえずって
飛び回っていました。
新緑が輝くのは、もうちょっと後ですね。

池のほとりでは、少し遅めの桜や、
可憐なトキワイカリソウがたくさん咲いていました!ほんとに、たくさん。
tokiwaikarisou

ぜひ、お散歩にいってみてください。


4月 112013
 

こんにちは!
石ころです。今朝の糸魚川ジオパークは
天気予報に反して天気がよく、でも昼前から
いつものひどい暴風雨です…
そして、全国的に冷え込んだ昨晩は
石ころのすまい周辺は雪が
ちょっぴりつもったようで。チューリップが寒そう
チューリップ

さて、糸魚川ジオパークの目玉の一つ、高浪の池は
4月27日オープン予定です!
さて、その高浪の池の今日の様子ですが・・・
DSC_0553
山にはまだまだ雪がありますね~

そして、食堂はオープンに向け準備中。
DSC_0554

池は、雪のむこうに見えていて、
ちょっと歩いていけそうにない雪の深さです。
DSC_0555

○高浪の池
平成25年度は4月27日-11月10日(午前9時-午後4時。食堂は午前10時~)営業
○ヒスイ峡フィッシングパーク
平成25年度は4月27日-10月28日までの土日祝午前9時-午後4時営業
(4月27日―5月6日と7月27日-8月25日は毎日)
料金2,000円(さお、餌、びくと魚5匹分の持ち帰り料込)

残雪美しい高原へぜひ、お越しください!


4月 022013
 

こんにちは!石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、なんとなく薄曇りですけど、
なんとなく晴れていてあったかいです。

さて、今日は知る人ぞ知る、あの植物の開花状況レポート!
場所は、須沢、海抜10M にある群生地といえば、
そう、水芭蕉です!
通常は、高原の湿地帯にあるのですが、
糸魚川ジオパークでは海抜10M で水芭蕉の群生が楽しめます。

今日のお天気に誘われてか、そろっと見ごろになってきました。
ミズバショウ群生
お散歩の方も、けっこう見学にいらしてましたよ!
地元の方ぞ知る群生地です。

うーん、山のものに比べるとちょっと小ぶりかな?
須沢水芭蕉UP

今週末あたり、とっても良いのではないでしょうか?
ぜひ、春を楽しみにお出かけください!
ちなみに、市役所前の桜はまだまだ蕾ですよ。


2月 012013
 

こんにちは。石ころです。
今日も糸魚川ジオパークはとってもいい天気!
美しい山々や日本海まですっきりと見えて
なんともすがすがしい日でした。
真っ白な雪に映える青空とキラキラ輝く太陽、
この美しさは雪なし県には味わえない醍醐味だと
つくづく思います。雪があると、もちろん大変
ですけど、季節も本当に豊かです!!そう思いませんか??
nishiumi

素晴らしい天気を逃す手はないと、出かけたついでに
写真を撮りにむかった先は西海地区。
海川の上流には海谷渓谷ジオサイトがあります。
河川敷は雪で真っ白。

車で10数分川沿いをさかのぼればみるみる間に
積雪が増えて・・・
こんな天気の良い日には、せっせと除雪です。
除雪nishiumi

この西海地区には、山王の大ケヤキとして親しまれている
すんばらしいケヤキがありまして・・・
何回みても惚れぼれする樹形です。
寄り添った常緑樹(椿???)も絵になるなあ。
sannou big keyaki

まわりに障害がなければかくも伸び伸びと
成長するもんなんですね。…人間も同じか?
sannou

雪の中、じっと春を待っているんですよね。
この木に青々と美しい若葉が茂る姿、
絶対美しいですね。また撮影にくるかな!


1月 242013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、朝から日が差す暖かな天候です。冬期間には貴重な晴れ間です。

さて、午前中に仕事があり弁天岩ジオサイトにある、『道の駅マリンドリーム能生』に行ってきました。
敷地内に風力発電の風車がありますが、大きな白い羽が青い空によく映えます。

fuusya

ちなみに風車の手前にある長い構造物は避雷針です。日本海側は、特に冬に雷が多いので雷対策は不可欠です。

マリンドリームと言えばかにや横丁とべにズワイガニですが、日本海の種類豊富な魚介類も見逃せません。

DSC_0410

今の時期、特におすすめなのは、幻の魚 ゲンギョの干物です。
冬の寒風がおいしい干物を作るのです。

DSC_0409

一見グロテスクな魚ですが、軽く火であぶって食べることは、日本酒にとてもよく合います。

今度の日曜日の27日には、マリンドリーム能生を会場に、荒波あんこう祭り第2弾も開催されます。
糸魚川ジオパークのおいしい魚を召し上がりにぜひお越しください。


12月 212012
 

こんにちは。石ころです。

今日の糸魚川ジオパークは、曇り空です。

師走も20日を過ぎると、何だかせわしない感じですね。

さて、スキーヤー、ボーダーの皆さま、お待たせしました!

塩の道南部ジオサイトにあるシーサイドバレースキー場が明日22日にオープンします。

一足先に先週オープンしたシャルマン火打スキー場と合わせて、市内2つのスキー場が滑走可能となりました。

ぜひ明日は、シーサイドバレースキー場にお越しください。

糸魚川シーサイドバレースキー場 http://www.seasidevalley.com/index.php

シャルマン火打スキー場 http://charmant-hiuchi.jp/

◇写真は、今朝の雨飾山を撮りました
2012 12 21早朝