ishikoro

6月 272013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、昨日までの雨があがり、晴れて空が青いです。

さて、ジオサイトへの案内は道路標識がありますが、糸魚川ジオパークでは道の傍らに立っている誘導標やカーブミラーを利用して、誘導する取り組みを進めています。

ドライバーの目線に入るよう位置も考えながら貼りました。

deri3

貼るとこのように見えます。

deri1

海谷渓谷ジオサイトへ向かう途中にも貼ってあります。

deri2

糸魚川ジオパークにお越しの際は、ぜひ誘導ステッカーにご注目ください。


6月 242013
 

こんにちは。石ころです。今日の糸魚川ジオパークは晴天です。梅雨の合間の貴重な晴れの天気です。

さて、先日まちづくりサポーターズとジオパーク協議会で開催している「ふるさと歳時記・ふるさとカルタ」現地めぐりに参加してきました。今回は、海谷渓谷ジオサイト周辺と糸魚川海岸ジオサイトにある谷村美術館、玉翠園、翡翠園をめぐるコースでした。

当日は、大雨が降る中での開催となり、コースが変更となりました。
まず、海谷渓谷に向かう途中、来海沢(くるみざわ)地区にある石仏に立ち寄りました。

sekibutu

集落の境界付近に建てられており、江戸中期のものとのこと。人々の信仰の一端がうかがえます。

次に海谷三峡パークに行きましたが、あいにくの霧で仙丈ケ岳の岸壁や連なる山々は見えませんでした・・・

sankyo

その後、谷村美術館、玉翠園、翡翠園を見学しました。雨にぬれた翡翠園では、置いてある石もまた違った表情を見せていました。

hisuien

梅雨の時期でも、糸魚川ジオパークには味わい深いところがあります。ぜひお越しいただき、皆さまの目でご確認されてはいかがでしょうか。


6月 202013
 

こんにちは。石ころです。またまた更新が滞ってしまい、申し訳ございません。

今日の糸魚川ジオパークは梅雨らしい曇り空です。昨日はたくさん雨が降り、高速道路や県境に通じる国道が一時通行止めになりました。市内の河川は写真のとおり、かなり増水しました。

umikawa

さて、糸魚川ジオパークには、江戸時代から残るバタバタ茶という風習があります。
煮出した番茶に少量の塩を加えて、茶せんで泡立てるのですが、その結果は写真のとおり、クリーミーな泡がまるでカプチーノようです。

bata5

郷土の偉人相馬御風が暮らした居宅である、県史跡の相馬御風宅では6月から10月の第1水曜日にこのバタバタ茶を楽しむことができます。
(試飲は無料ですが、入館料が必要です。詳しくはこちら

かつては囲炉裏を囲んで近所の人がおしゃべりを楽しみながらお茶を飲んだそうです。

bata6

昔からの良い風習を楽しみに、糸魚川ジオパークに出かけてみませんか。

◇糸魚川のバタバタ茶はYouTubeでも紹介されています。こちらをご覧ください。


6月 072013
 

おはようございます。石ころです。朝早くブログを更新しています。
今日の糸魚川ジオパークは、曇り空です。今にも雨が降り出しそうな天気です。

さて、糸魚川ジオパークには百名山の雨飾山を始め、登山に適した山がいくつもあります。
その中の1つ、青海川ヒスイ峡ジオサイトにある黒姫山に、先日石ころの仲間が登ってきました。

kurohime3

黒姫山は、標高1,222メートルで、比較的海岸線に近いところに位置していることから、頂上から市街地が一望できます。

kurohime2

今度の日曜日9日は、小滝川ヒスイ峡ジオサイトにある明星山で、来月7日は鉾ヶ岳と雨飾山の山開きが予定されています。
この夏は登山を楽しみに、糸魚川ジオパークにお越しください。


6月 052013
 

こんにちは。石ころです。
最近更新が滞りがちになっていて、申し訳ございません。
今日の糸魚川ジオパークは、朝から快晴です。霞んでいますが、遠くの焼山、雨飾山も見えます。

さて、先週金曜日に糸魚川ジオパークの応援団である「糸魚川ジオパーク市民の会」の総会と講演会が行われました。

soukai13

会長挨拶に続き、平成24年度事業報告、決算報告、平成25年度事業計画等が審議され、すべて原案とおり可決されました。
今年も、草刈り学習会と視察研修が行われるほか、世界ジオパーク再審査に協力することも計画に上がっています。

soukai1302

さて、総会後に行われた講演会は、会員以外の方も加わり、用意した席が足りないほどの盛況でした。
野尻湖ナウマンゾウ博物館学芸員の中村由克さんから、「3万年前から使われていた糸魚川の軟玉(ネフライト)」と題した講演をしていただきました。

soukai1303

野尻湖周辺の旧石器時代の遺跡から出土する石斧には、糸魚川産の透閃石岩が使われていたそうです。
遠い野尻湖周辺まで石材を運んだ人々はどのようなルートをたどったのでしょうか。


5月 272013
 

こんにちは。石ころです。

今日の糸魚川ジオパークは薄曇りの天気です。梅雨入り前を思わせるようなどんよりした空模様です。

さて、少し前になりますが親不知ジオサイトにある、道の駅「親不知ピアパーク」でバイクミーティングが開催されました。

bike1

参加者自慢のアメリカンバイクが集合し、ヒスイレディとの2ショット撮影も行われました。

bike2

昨年に続き2回目となるこのイベント。参加者の方は一見怖そうですが、話をしてみると皆さん親切な方ばかりです。

bike3

ツーリングを予定されている方は、ぜひ糸魚川ジオパークと道の駅「親不知ピアパーク」にお越しください。


5月 242013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、見事な晴天に恵まれました。市内の小学校では運動会が予定されているところも多いのですが、週末も天気が良いみたいで、予定通り実施されそうです。

さて、糸魚川ジオパークの山間部では雪解けが進み、歩けるところも増えてきました。
トレッキングを楽しむ方に人気のスポットである、糸静線と塩の道(南部)ジオサイトの白池周辺は、新緑に囲まれています。

siroike1

雪解け水が多く流れ込み水が白くなることから「白池」と名付けられた池ですが、この日はきれいな青色です。

siroike2

この週末は、ぜひ新緑に囲まれた糸魚川ジオパークにお出かけください。


5月 152013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、一日良い天気で気温も上がりました。

さて、美山公園・博物館ジオサイトにある長者ケ原考古館は、先月リニューアルオープンしました。
外見は変わりありませんが、地元陶芸サークルの皆さんが制作された「灯り土偶」がお出迎えします。

DSC_0568

長者ケ原考古館といえば、隣接する国史跡の長者ケ原遺跡の出土品の展示のほか、糸魚川ジオパーク内で発掘調査された成果も数多く展示されています。

DSC_0564

古代からヒスイの玉作りに取り組んでいたことを示す出土品も多く、わかりやすく展示されています。

DSC_0566

ぜひリニューアルされた長者ケ原考古館にぜひお越しください。

※長者ケ原考古館は、フォッサマグナミュージアムとの共通利用券を購入されるとお得です。


5月 102013
 

こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークは、薄曇りの天気です。日差しはないのですが、暖かいです。

さて、親不知ジオサイトにある道の駅「親不知ピアパーク」のふるさと体験館に、ジオパークのパネルが展示されているのをご存知でしょうか。

パネルの内容として、糸魚川ジオパークのおすすめジオサイト紹介があり、

pia1

目の前の親不知海岸で拾える石の写真が展示されています。

pia2

今度のお休みは、ぜひパネルを参考に親不知海岸でヒスイ探しをされてはいかがでしょうか。
※ヒスイ探しをされる際は、高波等に十分ご注意ください。


5月 022013
 

こんにちは。
明日からGW後半が始まります。
今晩から移動される方も多いのではないでしょうか!

本日5/2は、糸魚川駅前9時出発で、「塩の道」を歩く
イベントが開催されています。天気は結構寒いものの、
雨は時折ぱらっとくる程度。このまま天気がもってほしいものです。

GWの糸魚川ジオパークの情報です!

家族みんなで一日楽しみたい方には・・・
フォッサマグナミュージアム周辺がおすすめ!

meeting
およそ50台のクラシックカーに、縁日や屋台がならぶ
クラシックカーミーティングは5/3!

~5/6までは同じ会場内にある、リニューアルオープンしたての
長者ケ原考古館が無料ですよ。ミュージアムのある美山公園は
ピクニックにもおすすめです。
今話題のブラック焼きそばは
ミュージアムから車5分、市内に繰り出せば楽しめます。

海と海産物を楽しみたい方には、
弁天岩ジオサイト周辺と、道の駅マリンドリーム能生、そして
道の駅から15分くらいの筒石漁港で5/4に開催される
筒石漁港大漁感謝祭 青空鮮魚市14:00開始!がおすすめ。
marin

国道148沿いに走るなら、国道沿いフォッサマグナパーク
大断層の見学と、小滝川ヒスイ峡・高浪の池へのお立ちよりがおすすめです。
Mt.myojyo

早川沿いでは、藤の愛好家のみなさんが丹精こめて育てた
藤が沿道をきれいに飾ります
fuzi

スマホをお持ちの方は、ぜひ、スマホアプリ「ぐるり糸魚川」
ご活用ください!
楽しい連休を~(^^)/