1月 112013
 

こんにちは。石ころです。

今日の糸魚川ジオパークは、午後から太陽が顔を見せる穏やかな天気です。
昨夜からまとまった雪が降ったので、スキー場の方は雪がたっぷりあります。
3連休は、ぜひパウダー天国のシャルマン火打スキー場か、幅広い年代に人気のシーサイドバレースキー場にお越しください。

さて、青海海岸ジオサイト内のJR青海駅前付近では、1月15日に「青海の竹のからかい」という小正月行事が行われます。
江戸時代から続く全国的に大変珍しい行事で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。

take1

参加する若者は、ハッピに鉢巻き、顔には隈取りをして、3回にわたって東西に分かれて竹を引き合います。
真冬のとても寒い中で行われるため、参加者の熱気により、湯気が立ち上るのが見られます。
当日は午後0時30分頃から始まり、地元小中学生参加による子どもの竹のからかいと福餅まきも行われます。

take2

15日は珍しいお祭りをご覧に、ぜひ糸魚川ジオパークにお越しください。


1月 082013
 

こんにちは。
石ころです。今日の糸魚川ジオパークは良い天気かな、
と見せかけておいて雨が降ってきました。
山間部は雪がちらつき始めたようです。
冬ですねえ・・・

さて、糸魚川ジオパークでは、今週末あたりから
各地区でサイの神(お松焼き、ドンド焼き等々色々名称は
ありますよね!)があったり、
1月15日には、国指定重要無形民俗文化財である
「青海竹のからかい」
そして、1月17日には、藤崎観音堂「裸胴上げまつり」が
あったりと、小正月行事が続きます。

受験生には、緊張が高まる季節となってきましたね~
とにかく、合格したい!
そんなあなたにジオ的お守りが・・・
「がんばれ受験生!貫通石お守り」
開業せまってきた北陸新幹線高峰トンネル工事の
貫通地点で採取された
「意志(石)を貫いて難関突破」の縁起物。

JR西日本糸魚川地域鉄道部様が
数年前から実施されているお守りの配布ですが、
今年は、1月12日(土)10:00~
ヒスイ王国館にて「福よ来い」295個用意されます。
このお守りを手にし、
ぜひとも!”春”を迎えていただきたいものです。
※ただし、受け取れるのはお1人様一体のみですよ☆

itoigawa station


1月 072013
 

turara

こんにちは。石ころです。

今朝の糸魚川ジオパークは、とても寒く、道路はまるでスケートリンクのように凍結しました。

そんな状況での自動車の運転は、とても気を使います。

スタッドレスタイヤという冬用タイヤを着用していますが、凍結路面では慎重に運転しないとスリップしてしまいます。

さて、そんな寒い中でないと出現しないモノがあります。

氷柱(つらら)です。

駒ケ岳に出現する大氷柱「カネッコオリ」は、糸魚川ジオパークの冬の風物詩となっています。

写真は昨年の状況で、今年はまだ細いのですが、これからの冷え込み次第で、どんどん太く長く成長します。

塩の道南部ジオサイトにあるシーサイドバレースキー場や、塩の道温泉からはこのカネッコオリがよく見えます。

自然がつくるアートを見に、ぜひ糸魚川ジオパークにお越しください。

 


12月 272012
 

今日の糸魚川ジオパークは最高の天気です!
昨日は山間部で雪、雪、市街地でもガリガリに
冷え込んだだけあります。
yama

市役所からも、焼山、雨飾山等、糸魚川を代表する山々が
すっきりきれいに見えています。
これぞ、冬の醍醐味の一つです。

25-26日には、糸魚川ジオパークの日本ジオパーク再認定審査
がありました。日本ジオパーク、そして世界ジオパークの認定は、
一度認定されればOKではなく、4年ごとの再審査をクリア
しなければなりません。

糸魚川で日本ジオパーク更新審査

ジオパーク検定や中学生の香港派遣事業、ジオパークマスターなど
おおむね、好評でしたが、来年夏に予定されている
世界ジオパークの再認定審査ではどう評価されるのか・・・

日本ジオパークとしての再審査結果は
来月1月28日に公表される予定です。


12月 252012
 

こんにちは。石ころです。

今日の糸魚川ジオパークの朝は、とても寒かったです。
道路は凍結し、滑るため歩くことも苦労しました。

さて、糸魚川海岸ジオサイトにある糸魚川歴史民俗資料館(相馬御風記念館)では、現在「糸魚川市所蔵美術品展パート2」を開催中です。

市関係施設が所蔵する優れた美術品や歴史資料の数々を公開しており、好評をいただいた昨年に続いての開催になります。

これだけの作品を一度にご覧になれる機会はめったにありません。

ぜひお越しください。

◇糸魚川市所蔵美術品展パート2
■開催期間 2月11日(月祝)まで、午前9時~午後4時30分
■会場 糸魚川歴史民俗資料館(糸魚川市一の宮1-2-2 市役所となり)
■入館料 一般 200円、小中高生 50円
■休館日 月曜日、祝日の翌日
【主な展示品】
絵 画  小倉 遊亀、矢部 友衛、向井 潤吉、鏑木 清方、安田 靫彦、狩野 探幽、ベルナール・ビュフェ
工芸品  北村 正信、月形 那比古、大月 清五郎、今泉 今右衛門
書 跡  榊原 康政、中林梧竹、尾崎行雄、三波春夫


12月 192012
 

こんにちは。石ころです。
リニューアルしてから初めての投稿です。

今日の糸魚川ジオパークは、朝から雪が降ったりやんだり。
昨日からの降雪で、山間部ではかなりの積雪だそうです。

さて、糸魚川市民一押しの谷村美術館では、クリスマスシーズンの
週末にライトアップ特別営業を行っています。

12/14(金)~16(日)、21(金)~24(月・祝)16:30~18:00(入館まで)
(チラシにある室川まことさんのコンサートは、完売となりました)

lighting events

lighting events

今週末は、雪の予報になっていますので、幻想的な美術館をぜひご覧ください。

谷村美術館、翡翠園、玉翠園日記(ブログ)
http://garden-m.blogspot.jp/p/blog-page_2350.html


2月 062012
 

こんにちは、石ころです。
今日の糸魚川ジオパークはなんとなく晴れてる薄曇りです。
夕方からは雨というので、山間部では雪崩の恐れ・・・
どかどか降った後に雨とはタチが悪すぎです。
石ころの居住区では、まだまだ2メートル以上の雪が
積もったままの家が結構あって、いつつぶれてしまうのか!と
ひやひや(*_*)しながら見ています・・・
はよほらんと(掘るのです)、つぶれるわいな~
さてさて、先週末2月5日には親不知ピアパークで
フィナーレを飾るアンコウ祭がありました!
天気はまずまず、恒例のつるし切りでは
多くのギャラリーをあつめたアンコウ・・・
全体.JPG
色とりどりの大漁旗がいいですねえ~
そしてこちらは船を利用した生簀を泳ぐアンコウ
あんこう.JPG
ぎええええ~~~
マスコット風にアレンジされたアンコウは愛嬌あるのに
これはまた迫力あるわ~(;一_一)
人相(魚相)わるっ!
さてさて、ここで質問!
普段は深海1,000mぐらいにすむアンコウが
水深がほとんどない生簀を泳いでいられるのはなぜか!
とある方によると・・・
「アンコウは生命力が強い。」そうです。
深海ってのは水圧がすごいから人間がいってしまえば圧に
耐えられないわけです。逆に言えば、深海から圧の少ない地上に
上がってきたアンコウは目ん玉飛び出ててもおかしくないわけです・・・
まだまだ人間は知らないことばかり、
生き物は不思議に満ち溢れていますな!
ジオまる.JPG