ishikoro

12月 262011
 

みなさま、こんにちは!
石ころです。昨日はクリスマスでしたね。
プレゼント、もらいましたか?
石ころは近所のおうちのクリスマスパーティーに招かれ、
散々御馳走をいただいたあげく、ケーキを2種類も
味見させていただきました。ポンポン
今朝、あ、あれ・・・?なんだかズボンがきつい・・・
と思ったことはいうまでもありません。
年末年始は、かろりー摂取過多になりがちですね。
このままコロコロにならないよう、運動をせねば!
石ころ、イシかたく決意。 つまらんシャレ…
ke-ki.JPG
そんなカタい石ころを尻目に、事務所の片隅で
某Kさんお手製ケーキを堪能する出迎えのカメたち。
ジオパークのスイーツ、おいしいものね。
我らがジオまるはといえば、
じおまる.JPG
ジオパークのミニのぼりをショッテたち、
事務所の入口でお出迎え中。ででーん
nu-na.JPG
ぬーなもちょこっとかわいくお出迎えしております。
ちなみに、ぬーなの奥にあるのは糸魚川ジオパーク切手とカレンダーです。
こんなにかわいいジオまる&ぬーなのペーパークラフト
一体1時間程度で完成!新年のお出迎えに、いかが?
コタツに入りながらこつこつ作ってみてください。
ペーパークラフトのデータはこちらでダウンロードできるほか、
糸魚川市観光協会(糸魚川駅前ヒスイ王国館2階)、フォッサマグナミュージアム
糸魚川市役所1階などでも入手できます。
しかし、まあ、クリスマスカンパは見事な雪をもたらし、
事務局から見る外は、重く垂れこめる鉛色の空。
鉛色の雲がかぶった山では、今もどかどか雪が
降っているわけです。
donyori.JPG
石ころの縄張り付近は、今朝の出勤時、久しぶりに
アイスバーンにサラ雪がのった路面。
こうなってしまえば、雪国、糸魚川世界ジオパークの大部分の
ジオサイトにはアクセス不能になってしまいます。
アクセス情報はこちらでチェック
冬ならば、スキー・スノボを楽しむか、
海岸部のジオサイトで、日本海と海の幸を堪能することをおすすめします。


12月 222011
 

 こんにちは。石ころです。
 今日の糸魚川は雨。
 でも明日からの3連休は大雪との情報も入っており、せっかくのクリスマス連休もおとなしくしているしかありません(^^ゞ
 
 さて、今日は「撮るたび」フォトコンテストの紹介です。
 糸魚川ジオパークでは、糸魚川の魅力を5つのテーマカラー(赤・白・黄・緑・黒)をモチーフにしたフォトコンテストを実施しました。募集の記事はこちら
「白山神社 陵王の舞」の赤、「雪国糸魚川」の白、「落葉の美しさ」の黄、「みずみずしい新緑」の緑、「漆黒に浮かぶ花火」の黒、などなど…
 糸魚川には色とりどりの美しい景観を楽しむことができます。
 ※10月にはこのフォトコンテストに向けたモニターツアーも実施されました。
 今回のコンテストには、市内外の方から多くの応募があり、11月30日に優秀作品受賞者への表彰式が行われました。
1.JPG
 審査会の様子
2.jpg
 表彰式の様子(糸西タイムス提供)
 そしてこのたび、入賞作品をヒスイ王国館(JR糸魚川駅となり)で展示しています。
3.JPG
 入賞作品の数々
4.JPG
 応募作品は会場モニターで見ることができます。
 ※糸魚川ジオパークのウェブサイトでも見ることができます→こちら
 作品は1月31日(火)まで展示しています。
 このコンテストは来年も実施予定!
 ぜひ、写真自慢の方は応募してみてください(^^)


12月 212011
 

こんにちは、石ころでっす(^.^)
今日の糸魚川世界ジオパークは予想外にも薄晴れがありました。
これもクリスマス寒波がくる前触れかッ!
暴風雪って、どれくらいすごいのがくるんだい。
さて、今日は引き続き香港見聞録。
え~また香港かよ~・・・まあ、まあ、今回は
スーパー小学校でなく、おもしろ展示です。
石ころめ、個人的に、勝手に博物館ってのは
斬新性がなく、あんまりおもしろくないよな~と
思ってたんですが、香港のおもしろ展示をみて、
博物館展示もやりようによってはおもしろくなるんだ!と
思ったのです。
向かったのは中国銀行(Bank Of China Honk Kong)
BOC.JPG
香港の高層ビル群の中でもひときわ目を引く建物だけあって
入口もなんか仰々しいぞう。
BOC前.JPG
エスカレーターを降りて向かった先は
ent.JPG
史前故事館 PREHISTORIC STORY ROOM という展示。
香港世界ジオパークが中国銀行の協力で開催にこぎつけた展示です。
ここの展示は、誰にでも興味を持ってもらえるように工夫がこらされて、
立体模型.JPG
たくさん模型.JPG
絵の壁には密かに立体模型が入っていたり、
化石が生きていたとき、どんな生き物だったかわかるレプリカが
一緒に並んでいたりします。
石ころが一番感心したのが、
hara.JPG
ドデカイ模型の腹下にある画面。
これ、アンモナイトや恐魚といった生き物5種類の
オリジナルタッチパネルなんですが、
その生き物についてゲーム感覚で知ることができるように
なっていて、おもしろかったです。
石ころ、昔々の海の覇者、恐魚から逃げるゲームをやったので、
drugme.JPG
drug.JPG
食われた!.JPG
恐魚が俊敏で鋭い牙と強い顎で、獲物を捕獲していたことが
ちゃんと印象にのこっています。
おもしろくて印象に残る展示ってのは、やっぱり五感に訴えるもの
なんだろうなー。
ただ、タッチパネル式の展示はすごいお金かかってますケドね(+_+)
石ころ、また一つ学習させていただきました。


12月 202011
 

みなさま、こんにちは。石ころです。
今日の糸魚川ジオパークの天気は、海岸沿いでは雨またはみぞれ。
山間部にいくにつれて、とにかく雪、じゃんじゃん雪です。
よって山間部のジオサイトで、除雪されていないところは
残念ながらアクセス不可です。
さてさて、今回の話題はズバリ“スーパー”小学校です。
スーパーとは、買い物にいくスーパーではありません。
superとはextremely good、むちゃくちゃすごいことです。
香港世界ジオパークを視察して、石ころがこれほど度肝を抜いた
ことは(石ころに肝ないんですけど)ありません。
訪れたのは救恩(Kau Yan)小学校。
高層小学校.JPG
school ground.JPG
ぎえ~さすが土地がない香港、高層ビルの地上7階くらいまでが学校、
なんとかグラウンドが確保され、教室内は超モダンな設備が完備
されておりました!
ここにジオパークを材題にした学習ゲームに取り組む様子を
見学にいったのですが・・・
task.JPG
torikumu.JPG
英語なんです。資料や課題が英語。
香港では、普段は広東語が話されているのですが・・・
ちなみに生徒は10~11歳だったかな。
みんな難なく課題に取り組んでいました。
隣の教室では、11~12歳の生徒による討論が行われていて
討論.JPG
ぎょえ~
ここもまた英語か~い!先生は英語で問いかけ、
映しだされたスクリーンも、生徒の討論も全部英語。
途中、海外の視察者が討論に参加したりしたのですが、
全く物怖じする様子がなく、堂々と論理だてて自分の意見を
述べていました。
遠慮したり恥ずかしがって自分の意見が言えない、なんて子は
おりませんでした・・・ヒ~(+_+)
見学させていただいた校舎内の廊下の左右の壁には、
生徒たちの様々は取り組みがはってあり
廊下.JPG
廊下展示大.JPG
一言読書感想文も、生きものについて調べようも全部英語でした・・・
先生に、いつから英語を習うの?と聞いてみたら
小学校に入学してからだけど、やはり子どもは吸収が早くて
国語は広東語でするけど、その他の教科の授業は英語で、
北京語も習うから、みんな3カ国語操るのだそうです。
極めつけは、同じ校舎内にあった幼稚園。
rock play.JPG
ここにもジオパーク展示があって、
ちゃんと広東語と英語が併記されていました。
これこそ、ジオパーク一貫教育か!と思える実践振り。
将来のことを考えて、お金がかかれど可愛いわが子を
私立学校に出そうという思いは日本も香港も変わりません。
でも、香港の学校は、土地柄なのか、歴史のせいか、
見据えた先が日本と全然違います。
もちろん、今回訪れた私立学校はハイレベルとのことでしたが、
それでも、香港の人たちは英語も問題なく使います。
幼少のころから世界が相手なんですね。
石ころ、ただひたすら度肝をぬきつづけ、
・・・自分の子どもを入学させるなら香港だな、
と密かに思った日でした・・・


12月 192011
 

みなさま、こんにちは。
石ころです。
ところで、「香港ジオパーク」知ってますか?
香港ジオパークは糸魚川ジオパークと姉妹提携を結んでいる
ジオパークで、今年の9月に世界認定されました。
先週の12月14日香港ジオパークの世界認定記念式典に
招待されたので、様子をご報告します!
式典の会場は、香港の中心街。
ジオサイトを街なかで感じてもらおうというコンセプトで
大きなジオパークパネルが並んでいました。
会場パネル.JPG
式典がはじまるまでは、地層や石をイメージしたプチジオグルメが
ふるまわれました。
スナック1.JPG
台場.JPG
大画面の前では、中国本国のジオパーク関係者やGGN関係者による
スピーチがあり、そのあとがすごかったです。
火山の噴火やマグマをイメージした太鼓演奏にはじまり、
太鼓.JPG
ジオパークの豊かで多様な自然を小学生たちが表現!
昆虫.JPG
カエル.JPG
どんどん出演者がふえて、最後には50人ほどの高校生が
テーマソングのバックコーラスとして登場。
来賓に子どもたちが描いた絵画が贈られて幕をとじました。
絵贈呈.JPG
さすが香港、香港らしさにあふれて大変エネルギシュでした。
他にも見学した場所があるので後日、ぼちぼちご報告します(^.^)


12月 162011
 

こんにちは。今日は朝から雪が降っています。
これから強い寒気が強まり、大雪が予想されています。
今日は、糸魚川ジオパークの“情報発信センター”、
フォッサマグナミュージアム」のお正月無料開館について、
ご紹介します。
1月2日(月・祝)、3日(火)の2日間は、
誰でも無料で入館することができます。
新春特別企画として、
お楽しみダーツ、ジオまる・ぬーなの福笑い、
石を使ったお楽しみゲームの他に、
ジオまる・ぬーなとの記念撮影会、学芸員への質問コーナー、
福袋の販売などの催しも計画されています。
チラシ.jpg
また、糸魚川市内で発見され、先日公表された東アジアで2例目の
謎の甲殻類「サイクラス」のなかまの化石も
ご覧いただくこともできます。
サイクラス.jpg
新年早々、記念撮影会に参加する“ジオまる”と“ぬーな”も
皆さんにお会いするのを今から心待ちにして、張り切っていますよ。
ジオまる、ぬーな.jpg
市街地をぐるりと回る「糸魚川街めぐりバス」も運行されますので
このバスを利用すれば、お酒を飲まれた方も安心して、
フォッサマグナミュージアムへお越しいただけます。
街めぐりバス.jpg
ぜひお正月は、ご家族、お友達と一緒にフォッサマグナミュージアムへ
お出かけください。楽しい催しをたくさん準備して、
ご来館をお待ちしております。
もう今年もあと少しになりました。
どうにか無事に年が越せられればいいですね。ではまた。


12月 152011
 

 こんにちは。石ころです。
 いやー寒くなってきましたね。
 天気予報でも、今夜から雪マーク!
 本格的な冬が始まりそうです。
 13日(火)~14日(水)の2日間、富山県、石川県で糸魚川の観光キャンペーンに行ってきました。
 今回は「冬の糸魚川」の宣伝です。
 冬の糸魚川ジオパークツアー「定期観光バス 親不知冬浪漫」、糸魚川の冬の味覚「あんこう」、市内に2つあるスキー場、そして糸魚川ブラック焼きそば!
 宣伝すること盛りだくさんです。
 まず1日目は富山、石川の各県庁で記者会見を行いました。
1.JPG
 今回はブラック番長とヒスイレディが糸魚川をPR
 読売新聞(富山版)のウェブサイトでも紹介されました。→こちら
 2日目はJR金沢駅構内で観光キャンペーン
2.JPG
 冬の糸魚川をたくさんPRしてきました。
 冬も楽しい糸魚川へぜひおいで下さい。


12月 142011
 

昨夜は冷え込みが厳しかったですが、
今日はよく晴れ、白馬岳や小蓮華山がはっきり眺めることができます。
さて昨日、世界ジオパークの一つである
山陰海岸ジオパーク推進協議会の会長である
兵庫県豊岡市の中貝宗治市長が糸魚川ジオパークへ
視察にお越しになられました。
山陰海岸ジオパークは、山陰海岸国立公園を中核にして、
日本海形成から現在に至る多様な地質や地形が存在し、
それらを自然背景とした文化・歴史を体験・学習できる地域です。
その中にある豊岡市は、
見事な柱状の節理(岩石の割れ目)で知られる
「玄武洞」が有名な観光地であり、
特別天然記念物の「コウノトリ」のふるさとでもあります。
当日朝から、限られた時間の中で、
小滝川ヒスイ峡フォッサマグナミュージアム谷村美術館
加賀の井酒造などをご案内させていただきました。
中貝会長からは、特に地域住民の取り組みについて、
興味を持たれており、高浪の池の食堂・売店経営や
山菜の加工・直売に取り組まれている小滝地区自治振興協議会の
丸山明三会長からも同行していただき案内をお願いしました。
丸山会長.JPG
※丸山会長からご案内(右が中貝会長)
小滝川ヒスイ峡、高浪の池には、新雪が降り積もっており、
いつもとはまた違った冬の風景をご覧いただくことができました。
高浪の池02.JPG
※雪景色の高浪の池
豊岡市も市街地では、毎年50㎝程度の積雪があり、
市内にはスキー場があるそうで、
糸魚川と気候がよく似ているとお話されていました。
谷村美術館.JPG
※谷村美術館。貴重な仏像と建築様式についての
 美術館職員の説明に熱心に耳を傾けられていました。
加賀の井.JPG
加賀の井02.JPG
※加賀の井酒造を見学。ご主人の小林さんから丁寧な説明をいただきました。
糸魚川駅でお別れの際には、中貝会長から久々比(くくひ)神社
「コウノトリ」のお守りをいただきました。
中貝会長曰く、ヨーロッパの「コウノトリ」は赤ちゃんを運んでくるけど、
豊岡の「コウノトリ」は“幸せ”を運んできてくれるそうです。
豊岡の「コウノトリ」が多くの皆さんに幸せを運んでくれることを期待しています。
中貝会長、お忙しい中、遠くからお越しいただき、たいへんありがとうございました。


12月 132011
 

みなさん、こんにちは。
今日の糸魚川ジオパークは、朝から雨模様でしたが、時間が経つにしたがって晴れ間も見えてきましたが、昨日よりは、かなり寒かったです。
そんな中、お客さんを案内して、今井ジオサイトの不動滝へ行ってきました。
IMG_2738.JPG
この時期の不動滝は、どんな様子を見せてくれるのでしょうか。
と、滝のほうへ歩いて行くと…。
IMG_2721.JPG
まずは「糸滝」。今日は、昨日からの雨で、糸滝というよりは「糸が束になった滝」といった感じです。
IMG_2730.JPG
次に「不動滝」。これは、大迫力でした。70mの落差で3段の滝ですが、今日は、水量があったため、その3段をハッキリ見ることができました。水しぶきが舞い、寒さに震えながらの見学でしたが、いつもとは、また違った趣きがありました。
IMG_2733.JPG
最後に、不動滝と糸滝のツーショット。
不動滝には、キャンプ場、炊事棟、トイレがありますが、今季は、すでに冬季閉鎖しています。
今日は、たまたま積雪がなかったので行くことができましたが、雪が降った場合は要注意です。来春は、5月中旬頃に除雪が終わり、道路が開通する予定です。
新緑の季節が待ち遠しいですね。


12月 122011
 

みなさま、こんにちは。石ころです。
今日はそれほど寒くなくて、
それなりの積雪があった山でも、雪はほとんど消えました(-.-)
さてさて、今日は道の駅親不知ピアパークにある
レストラン漁火の定食をご紹介します(^.^)
建物.JPG
ピアパークは高速道路の下にあるので、
敷地が細長くなっており、漁火はその一番奥にあります。
おや、青空がきれい。
入口.JPG
頑張ってる様子が伝わってくる入口を入って
石ころが注文したのがこちらです。
定食.JPG
それも
『平日日替わりランチ』500円 お得や~ん!
本日、月曜日はあら汁定食でした!
内容は、ブリと甘エビが入ったあら汁と、ご飯、魚のフライ、野菜サラダ、漬物。
ブリの脂と甘エビのだしが出ていて、すごく美味しかったです。
火曜はおまかせフライカレーで水曜は豚しょうが焼き・・・
とお得なランチがあるのです。
親不知周辺に立ち寄られる時はぜひどうぞ(^.^)
おまけ
高浪の池に虹がかかっていました。
虹.JPG
新潟の冬は確かに鉛色の空だけど、
雨と時折顔を出す太陽が、虹をいう贈り物をたびたびくれるんです。
朝からきれいな虹を見ることもよくあります。
新潟の冬だって、悪くないですよ!