4月 252012
 

みなさま、こんにちは!
今日の糸魚川ジオパークは春らしい陽気で
春の匂いがしました。
街の桜はほとんど散ってしまいましたが、
フォッサマグナミュージアムのある美山公園や、
谷奥は今が満開かこれからです!
石ころのすみかもちょっとした山奥なので、
もうすぐ満開という感じ。
春爛漫まちですが、そこを尻目に行ったのが
まだまだ雪がたっぷりな山です!
石ころがいったのは黒姫山。
早朝というよりも夜中に集合しました。ねむっ(*_*)
ヘッドランプの明かりをたよりに登り、雪をざくざく
踏みしめながら登り、ご来光の時間には頂上へ。
薄暗い.JPG
まだ薄暗いものの、周囲の山は雲に隠れることなく
見えており、みんな今か今かと太陽が昇るのをまちました。
detekita.JPG
あ~ちょっとずつでてきた!!
そして、わずか数分後に、めでたく朝日をおがみました!
右に見えている山並は火打・焼山~雨飾山までの山々。
すんばらしい!
gorakou.JPG
そして、南を向けば、
朝日の色に染まっていく北アルプスの山!
小蓮華・白馬~朝日岳、そして犬ヶ岳まで、最高のパノラマです。
朝焼けの北アルプス.JPG
頂上にある権現にお参りをして、
お参り.JPG
みんな意気揚揚を下山したのであります。
俺の山.JPG
糸魚川には登るべき山がまだまだあるな~
夏もたくさん登ってまたおしらせします☆


3月 082012
 

みなさま、こんにちは!
今日の糸魚川ジオパークは薄曇り。
それほど悪くない天気です。
さて、昨日、能生地域にて
『シャルマン火打スキー場 放山で観察できるジオサイト』
と題して、出前講座が開かれました。
スローライフのまちづくり連絡協議会さんが主催したもの。
地域資源=ジオの資源をもっと活用するために、
ジオサイト関連のMAPづくりを進めよう!という企画の
第1段階としての勉強会ですね。
miyazima.JPG
フォッサマグナミュージアムの宮島学芸員からは、
シャルマン火打スキー場奥の「放山」周辺のジオサイト、
焼山・権現・弁天岩・筒石の地質組成、成り立ち、特徴などについてのお話。
続いては、
kougi.JPG
放山冬期入山の注意について、シャルマン火打スキー場の支配人と
パトロール隊長から!講義が。
冬期の入山については、装備・気象・地形などの要因以上に、
ヒューマンファクター(人的要因)つまり自信過剰や思い込みが
事故の原因となる旨の話がありました。
・・・石ころも良く山やスキーに行くので、気を付けないとです(+_+)
今は交通の便もよくなって、かなりの山奥まで
夏でも、冬でも、車やゴンドラで行けてしまいますが、山は山。
そこは、天候と自然が支配する場所。
人間なんて、山に入ってしまえば本当にちっぽけです・・・
山.jpg
それでも、やはり山は荘厳で美しい!!!
スキー場からの眺めは格別ですよ(^.^)
そろそろ春めいてきたので、それほど寒くもなく、
壮大な山の景色を楽しめるスキー場はおすすめです。
是非、いちどリフトであがってみてください!
あっという間に楽についちゃいます。


2月 092012
 

 こんにちは。石ころです。
 ときどき晴れ間が広がる時もありますが、ここ2、3日はまた雪だらけ…
 毎朝、車の屋根雪下ろしがたいへんです(> <)  この大雪により、糸魚川市では「豪雪災害対策本部」を設置し、
 住民への雪の情報や雪による災害を防ぐよう、毎日お知らせしています。
 糸魚川市職員で構成する助っ人隊「地域生き活き(いきいき)集落サポーター」も出動!
 高齢化が進む集落の、集会所などの屋根雪下ろしをお手伝いしています。 
1.jpg
 この雪の量!ビックリです。
 
2.jpg
 作業の途中で晴れ間ものぞきました。集落全体がすっかり雪におおわれています。
 また、糸魚川市と姉妹都市の長野県塩尻市からも除雪の応援に来ていただきました。
 長野も雪が多いのかな~と思ったら、塩尻あたりはあまりたくさん降らないそうです。
 
3.jpg
 塩尻とは違う重たい雪に苦戦しています。
 まあ、この冬の厳しさも「糸魚川ジオパーク」の魅力のひとつ。
 市内のスキー場は好評営業中です!
 ☆糸魚川シーサイドバレースキー場
 ☆シャルマン火打スキー場
 厳しい冬を楽しみながら、なんとか乗り切りっていきましょう~(^^)


2月 032012
 

 こんにちは。石ころです。
 昨日の夕方からの雪はすごかったですね~
 朝起きたら、びっくり!
 石ころの家のまわりでは40センチくらい積もりました。
 でも今日はがらっと変わっていい天気♪
1.JPG
 山もクッキリ見えます。
 家々の屋根は、相変わらずマシュマロだらけですが(^^ゞ
 こんな大雪ですが、糸魚川でのイベントは中止することなくやってますよ~
 5日(日)は荒波あんこう祭りの最後を飾る青海会場で開催。
 あんこう汁販売のほか、あんこうの重さを当てる「あんこう目方でどん」なども行います。
 また、定期観光バス「糸魚川ジオま~る号」も絶賛運行中です。
 日本海の荒波を間近に見る迫力と、糸魚川の冬の味覚が満喫できるこのツアー。
 3月18日まで土・日・祝日運行してま~す。
 大雪も週末は落ち着きそうです。
 ぜひ、冬の糸魚川ジオパークへおいでください( ^^)


1月 182012
 

どうも、石ころです。
今日は全国的に良い天気、糸魚川も良い天気でした!
NHKの天気予報では、新潟県が朝快晴だったのは
12月28日(だったかな?)以来だそうです。
確かに、毎日飽きるほど雪か雨でした。
こんな良い日には、とにかく山がきれい。
荘厳でもうひれ伏してしまいたくなるほどです。
ところで、新潟県の最高峰、知ってますか?
正解は小蓮華山です2,766M です。
あまり知られていないのですが、
糸魚川ジオパークには新潟県のTOP10に入る山が
たくさんあります。
それも、中部山岳、上信越高原という二つの国立公園を
擁しているからなのでしょうねえ。
主な山岳.JPG
石ころ、とにかく山を見るのが好きです!
美山公園の給水塔からは
美山給水塔から04.JPG
こんな風景や(春の写真ですが、上信越高原の方向で、雨飾山、焼山、火打山が見えます)
美山給水塔から17.jpg
こーんな感動の風景がみえるのです!
(こちらは中部山岳方面で、小蓮華-白馬-旭の連なりが見えます。)
ああ、山っていい(^.^)
夏山もいいけど、冬山の景色も最高!!!!


1月 162012
 

 こんにちは。石ころです。
 週末は結構な雪が降りました。
 一晩で30センチは積もりましたねー
 もっと山の集落では、4メートルくらいあるそうです。
 新年に入り、冬の恒例イベントが続きます。
 そのいくつかをご紹介します。
 糸魚川ジオパーク 焼山ジオサイトの地元、早川地区では小学生たちがクロスカントリースキー大会に向けて練習をしています。
1.jpg
 2月上旬に行われる大会は、今年でなんと80回となる伝統ある大会です。
 ちなみに練習する学校のグランドの積雪は250センチもあり、スキーをするにはバッチリです。
 出場する選手の皆さん、がんばってねー(^^)/
 
 また、週末それぞれの集落で、小正月行事「さいの神」も行われていました。
 
2.JPG
 竹で組んだやぐらの中に、お正月飾りやおフダ、書き初めなどを中に入れてワラで囲みます。
 
3.JPG
 ここの集落では、今年の厄年の方々が点火役となります。
 「家内安全」「交通安全」「五穀豊穣」などを祈願しました。
 石ころもいろいろお願いしましたよ(^^)


11月 162011
 

 こんにちは。石ころです。
 しばらく雨続きの糸魚川でしたが、今日は午後から快晴!
1.JPG
 きれいな青空が広がっています。
 でも、寒い。
 でもって、山を見ると、白い!
2.JPG
3.JPG
 糸魚川の山々も、いよいよ雪化粧です。
 こうなると、楽しみなのはウインタースポーツ!
 糸魚川ジオパークの石ころたちも大好きなスキー、スノーボードのシーズンです。
4.jpg
 糸魚川にある2つのスキー場でも、現在シーズン券の割引販売を行っています。
 ★糸魚川シーサイドバレースキー場
 ☆シャルマン火打スキー場
 アウトドアブランド「モンベルmont・bell」の会員の方には、お得な割引もあります!
 冬の糸魚川にもぜひ足を運んでください(^^)


11月 152011
 

 こんにちは。石ころです。
 全国的に寒くなっているようですが、糸魚川もさむ~い。
 山の方では、そろそろ初雪の声も聞こえてきそうです。
 糸魚川ジオパークのジオサイトも冬支度を始めました。
 13日(日)に「月不見の池ジオサイト」で清掃、冬囲いが行われました。
0.JPG
1.jpg
2.JPG
 地元の観光協会や地域住民の方など、多くの方がボランティアで参加されていました。
 ここ「月不見の池」は、春になると月が見えなくなるほどの藤の花が咲くことで、この名前がつけられたと言われています。
 藤の花のシーズンは、観光客でいっぱいです。
3.JPG
 しかし、この時期は観光客も少なく、ひっそりとしています。
4.JPG
5.JPG
 新潟県の「森林浴の森百選」にも選ばれており、池の周りには遊歩道もあります。
 また、近くには88の石仏を見て回る「八十八カ所めぐり」もあり、緑の中を散策するにはいいですよ(^^)
 雪が来るのももうすぐですが、晩秋の月不見の池散策はいかがですか。


10月 262011
 

こんばんは。
今日は海谷三峡パークにいってきましたので
その様子をおしらせします。
今日の糸魚川は朝から雨、昼からもすっきりしません。
三峡パークに着いたときは雨でした。
パーク.JPG
石ころがついたとき、たまたま、山から戻ってきたらしい
団体さんがいらっしゃいました。キノコかな?
kabe.JPG
千丈ヶ岳の壁は紅葉していたのですが、
晴れていたらもっときれいだったろうなー
michi.JPG
海谷渓谷に行く道も楽しそうでしたが、
今回は時間がなかったのであきらめました。
何か秋らしいものはないかと
駐車場あたりをみまわすと・・・
ありますよ、きれいなのが。
ochiba.JPG
雨降ってたから余計きれいなのかも。
全体の景色ちょっと残念だったけど、
紅葉はきれいだなー
なかには、仲良く並んだおちばも。
これ、わざと並べたわけじゃないですよ!
かわいくて思わず撮ってしまいました。
meoto.JPG
海谷渓谷や駒ケ岳あたりの紅葉も
今週いっぱいで終わりかもしれません。
山には、また雪がきています。
里に雪が降りてくるのも、そう時間が
かからないかもしれません。


10月 172011
 

 日に日に寒くなってきました。
 石ころもついにカゼをひいてしまいました(^^ゞ
 皆さんは大丈夫ですか?
 またまた週末イベントのお知らせです。
 小滝川ヒスイ峡ジオサイトにある「ヒスイ峡フィッシングパーク」では、23日(日)に「イワナ・マス祭り」を開催します。詳しくはこちら
 毎年、夏と秋の2回行っているイベントですが、どちらも大盛況!
IMG_1530.JPG
 昨年の様子です。
 この時期でも子どもは元気!(見てるだけでカゼがひどくなりそう…)
 放流されたイワナやマスを、渓流釣りとつかみ取り(子どものみ)の両方お楽しみできます。
IMG_1513.JPG
 渓流釣りはこんな感じです。
IMG_1519.JPG
 釣った魚を、その場で焼いて食べる!もう最高です(^^)
 ぜひ、皆さんも「イワナ・マス祭り」おいで下さい。
 くれぐれも、カゼはひかないようにしましょう(^^ゞ